CS60 rokuro 駒沢【CS60/整体/リラクゼーション/美容鍼】
シーエスロクジュウ ロクロ コマザワ シーエスロクジュウ セイタイ リラクゼーション ビヨウバリ
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都世田谷区駒沢2-40-10 グランデュオ駒沢1F
- 駒沢大学駅/松陰神社前駅から徒歩約10分【駒沢大学/桜新町/三軒茶屋/渋谷】
ロクロ 駒沢(rokuro)のブログ
- 片側だけの不調
- 「右の肩ばかりこる」「左の腰がいつも重い」
そんな“片側だけの不調”、思い当たりませんか?
実はそれ、骨盤や背骨のゆがみ、筋肉のアンバランスが原因かもしれません。
私たちの体は本来、左右対称のように見えて、日常生活のクセで少しずつ偏っていきます。
たとえば、いつも同じ側でバッグを持つ、足を組む、片脚に体重を乗せるといった習慣があると、骨盤や背骨がねじれたり傾いたりしてしまいます。
すると、腰~骨盤を支える「大腰筋」や「中殿筋」、背骨まわりの「多裂筋」「脊柱起立筋」などに左右差が生まれ、どちらか一方だけに負担がかかる状態に。
この“使い方の差”が蓄積すると、やがて痛み・コリ・違和感といった形で現れてくるのです。
【バランスを整えるためにできること】
・鏡の前で立ち、左右どちらに体重が乗っているか意識してみる
・座る時は足を組まず、骨盤を立てて座る
・骨盤の左右差に影響する中殿筋をほぐすストレッチや、開脚前屈などもおすすめです
・歩くときは左右均等に重心を移動させるように意識をする
「いつも同じ側だけ疲れる」
「片側ばかり不調が出る」
そんなときは、表面的なコリではなく、“体の軸のバランス”が崩れているサインかもしれません。
土台である骨盤と、それを支える筋肉を整えることで、体の軽さや姿勢の美しさにもつながります。
不調の出ている側だけでなく、原因となっている反対側をゆるめてあげることも大切です。
一人では整えにくいバランスは、私たちにもお任せくださいね。
#CS60#CS60セラピスト#世田谷#駒沢#整体
#ヘッド#美容鍼#肩こり#腰痛#頭痛#自律神経
#小顔#美肌#姿勢改善#巻き肩#反り腰#不眠
#だるい#むくみ#重い#ストレス#デトックス
#国家資格#助産師#柔道整復師#鍼灸師#マッサージ
新 規 |
¥13,500 当店人気No.1◎CS60全身スペシャルケア130分¥16000→¥13500[駒沢大学]
|

-
●2025-08-05
-
●2025-08-05
-
●2025-08-03
-
●2025-08-02
-
●2025-08-01
ロクロ 駒沢(rokuro)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,500 CS60腰痛特化メニュー◎スタンダードケア90分¥11000→¥8500
|
新 規 |
¥8,500 CS60全身スタンダードケア90分¥11000→¥8500[駒沢大学/三軒茶屋/渋谷]
|
新 規 |
¥13,500 当店人気No.1◎CS60全身スペシャルケア130分¥16000→¥13500[駒沢大学]
|
全 員 |
¥9,500 リピーター様限定◎CS60スタンダードケア90分¥11000→¥9500[駒沢大学]
|
全 員 |
¥14,500 リピーター様限定◎CS60全身スペシャルケア130分¥16000→¥14500[駒沢大学]
|
全 員 |
¥11,000 疲れ,重だるさにCS60全身スタンダードケア90分¥11000[駒沢大学/三軒茶屋]
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。