シンキュウ モミホグシ セイタイ エツ
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 東京都葛飾区新小岩2-8-5 グレースコート1F
- JR 中央・総武線/総武快速線 新小岩駅より徒歩4分
整体 越のブログ
- 自律神経とは???
- 自律神経(じりつしんけい)とは、“自分の意思ではコントロールできない体の働き“を調整してくれている神経のことです。
心臓を動かしたり、呼吸・血圧・胃腸の働き・体温調整などを“24時間休まず”整えてくれています。
自律神経は2つの神経のバランスで成り立っています!
◎交感神経
・活動モード
・緊張、ストレスで優位
・心拍数が上がる
・血管が締まりやすい
・筋肉に力が入りやすい
◎副交感神経
・休息モード
・リラックス、睡眠で優位
・胃腸の働きが良くなる
・呼吸が深くなる
・血流が良くなる
この2つがシーソーのようにバランスを取り合うことで、私たちは健康を維持することができています!
現代人はストレス、スマホ、過労、冷えなどで交感神経が過剰になりがちです(>_<)
その結果、
・首肩こり
・頭痛やめまい
・不眠
・胃腸トラブル
・動悸、息苦しさ
・PMS、生理不調
・だるさ
など、検査では異常がないのに不調が続く状態が起こります。
リラックスが必要とわかっていても、さぁリラックスするぞ!という時間を作るのって、難しかったりしますよね。
そんな時こそ鍼や整体、マッサージ♪
~鍼が自律神経に効く理由~
・ 副交感神経が高まりやすい
鍼の刺激は皮膚・筋肉の緊張を和らげ、脳が「安心」の信号を受け取りやすくなります。
その結果、心拍や呼吸が落ち着き、リラックス状態に。
・ 血流が改善しやすい
筋肉のこわばりが取れることで血管も緩み、冷え、肩こりも改善。
血流が整うことは=自律神経の安定。
・ ストレスホルモンの過剰分泌を抑える
交感神経の緊張を鎮める働きがあり、
「イライラ・不安・焦り」が軽減しやすい。
・ 内臓にも良い影響
副交感神経が働くことで胃腸の動きが回復し、
食欲不振、便秘、下痢の改善につながることも多いです。
☆自律神経を整えるためのセルフケア☆
・ 深い呼吸(1日3回でもOK)
息を吐く時間を長くすると副交感神経が優位になりやすい。
・ 首の冷えを防ぐ
自律神経が集まる首元を冷やすと交感神経が過剰に!
・ スマホは寝る1時間前にやめる
ブルーライトは交感神経を刺激。
・ 40℃のお風呂に10~15分
ぬるめのお湯は副交感神経が働きやすい。
今年の不調は今年のうちに取っちゃいましょう!!
#新小岩#美容鍼#鍼灸#整体#もみほぐし#ストレッチ#リラックス#眼精疲労#肩こり#腰痛
|
新 規 |
¥8,800 【当院人気No.1】美容鍼+ドライヘッドスパ 90分《¥9,900→¥8,800》
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-13
-
●2025-11-06
-
●2025-10-31
-
●2025-10-16
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
整体 越のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,800 【当院人気No.1】美容鍼+ドライヘッドスパ 90分《¥9,900→¥8,800》
|
|
新 規 |
¥5,500 【初回限定(平日のみ)】鍼 (オーダーメイド) 60分 《¥6,600→¥5,500》
|
|
新 規 |
¥5,500 【当院人気No.2】整体+もみほぐし 60分《¥6,600→¥5,500》
|
|
新 規 |
¥8,800 【首・肩こりのお悩みに】オーダーメイド施術 90分《¥9,900→¥8,800》
|
|
新 規 |
¥5,500 【初回限定】美容鍼(リフトアップ) 60分《¥6,600→¥5,500》
|
|
新 規 |
¥4,400 【初回限定】もみほぐし50分 《¥4,400》
|

