三室中央接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-20 09:10:26.0
- ある日の患者さんとの会話
- 当院の患者さんで、ホットペッパービューティのブログを全て読んでる
方がいます。ブログ読むだけで、ホットペッパービューティの予約はしてくれないんですけどね。
そんな患者さんに「機能性便秘に3種類あるのは分かった、それぞれの症状はどう違うの?」と聞かれました。
弛緩性便秘:大腸の蠕動運動の低下が原因
腸管の緊張が緩み、蠕動運動が十分に行われずに大腸内に長くとどまった便は、過剰に水分が吸収されカチカチウンコになる。
女性や高齢者に多く見られるタイプの便秘。
食物繊維不足、水分不足、運動不足、腹筋の低下、ダイエットなどが原因となる。
痙攣性便秘:副交感神経優位が過度となり、大腸が過緊張する
副交感神経が優位になりすぎる(緊張しすぎる)と便がうまく運ばれず通過に時間がかかり過ぎて、コロコロとした便、いわゆるうさぎのウンコになる。
精神的ストレス、環境の変化、過敏性腸症候群などが原因となる。
直腸性便秘:直腸に便が停滞
便が直腸に到達しても排便反射が起きずに便意を催さない、直腸に便が停滞してうまく排便できなくなってしまうタイプ。
排便の反射には回盲反射というのもあります。食事をすると回腸と盲腸の境にある回盲弁(バウヒン弁)の動きが活発になり、便意をもよおします。
高齢者や寝たきりの方に多く、排便を我慢する習慣がある人にも多い。
「こんな説明でわかりました?ところでどのタイプの便秘なんですか?
カチカチ?コロコロ?トイレ我慢するタイプ?腸活コースで治療してみる?」
「大丈夫、私便秘しないから!」
だそうです。なんで聞いたんだよ!知的好奇心てやつですかい。
そういえば美容鍼もいろいろ質問してきたけど、未だに予約はしてくれません。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥3,000 【36周年記念★】美肌にも◎腸活改善コース 60分 3000円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
三室中央接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,600 【人気No,1◎美肌ケア】オリジナル美容鍼 60分 3600円
|
|
全 員 |
¥3,600 【人気No,2◎身体の不調や痛みの緩和】全身鍼 90分 3600円
|
|
全 員 |
¥3,000 【36周年記念★】美肌にも◎腸活改善コース 60分 3000円
|
|
全 員 |
¥2,000 【36周年記念★】オーダーメイド肩こり改善コース 45分 2000円
|
|
全 員 |
¥2,000 【36周年記念★】オーダーメイド腰痛改善コース 45分 2000円
|
|
全 員 |
¥2,000 【36周年記念★】辛いお悩みに!五十肩改善コース 45分 2000円
|
