ミナミウラワトントンセイコツイン・シンキュウイン
- 接骨・整骨
- リラク
- 整体・カイロ
- 埼玉県さいたま市南区南本町2丁目3-9 第一セイコービル3F
- JR南浦和駅徒歩3分 整体/肩こり/ヘッドスパ/腰痛/肩甲骨/マッサージ/眼精疲労/足ツボ
南浦和とんとん整骨院 鍼灸院のブログ
- 坐骨神経痛の人がやりがちなNG習慣とは?
- こんにちは、南浦和とんとん整骨院です。
今日は、坐骨神経痛でお悩みの方がつい「良かれと思って」続けてしまいがちな NG習慣 についてお話しします。
実は、研究データを見ても、日常の習慣や動作が痛みを長引かせる可能性は十分に指摘されています。
1.お尻や太ももの後ろを無理に強くストレッチする
坐骨神経痛は「筋肉の硬さ」だけでなく、
神経の圧迫・滑走不良(神経がスムーズに動かない状態) が関わることがわかっています。
神経への過剰なストレッチは、
・痛みの増悪
・神経の炎症の悪化
につながるケースがあり、研究でも神経モビライゼーション(滑走改善)の重要性が示されています。
強く伸ばすより、軽い動きで神経が滑るように促す方法が安全で効果的 という報告もあります。
2.長時間の座りっぱなし
「座る時間と腰痛の直接の因果関係は明確でない」という研究もありますが、
一部では 姿勢や股関節の角度によって坐骨神経の圧迫が増える可能性 が示唆されています。
特に、
・浅く座る
・足を組む
・猫背姿勢
は、神経・筋肉の両方に負担がかかりやすい傾向があります。
30~40分に1回の軽い立ち上がりが効果的です。
3.お尻を強く揉む・叩く
坐骨神経はお尻の深部(梨状筋の下)を通ります。
ここを 強く刺激しすぎると神経の過敏化や炎症悪化につながることがある と指摘されています。
強く押すのではなく、
「軽い手技」「可動域改善」「神経の滑走改善」の方が理想的です。
■ 最後に
坐骨神経痛は、
筋肉・関節・神経の複合的な問題 で起こるため、対処法を間違えると長期化することがあります。
当院では、科学的根拠に基づいた検査と施術で、あなたの症状の“本当の原因”を一緒に見つけていきます。
--------------------------------------------------------------------------------
とんとん整骨院 南浦和店
〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町2-3-9 第一セイコービル3F
電話:048-767-3535
アクセス:電車で南浦和駅西口から徒歩3分
ホームページはこちらから⇒https://tontonseikotsu.com/minamiurawa/
---------------------------------------------------------------------------------
#整体 #腰痛 #南浦和 #肩こり #ぎっくり腰 #膝の痛み #四十肩 #五十肩 #武蔵浦和 #肩甲骨 #ハイボルテージ #寝違え #鍼灸 #骨盤矯正
|
新 規 |
¥4,400 【部位は当日相談OK!】お悩みに合わせたオーダーメイド整体60分
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
南浦和とんとん整骨院 鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,400 【部位は当日相談OK!】お悩みに合わせたオーダーメイド整体60分
|
|
新 規 |
¥3,480 【11/27限定クーポン】☆根本改善or本格整体コース 初回60分
|
|
新 規 |
¥4,400 【オープン記念】★肩甲骨/首・肩コリ改善!オーダーメイド整体◎初回60分
|
|
新 規 |
¥4,400 【オープン記念】辛い腰の悩み/骨盤矯正,歪み◎オーダーメイド整体 初回60分
|
|
新 規 |
¥4,400 【オープン記念】眼精疲労/スマホを酷使する方に◎首肩の整体コース60分
|
|
新 規 |
¥4,400 【オープン記念】膝の痛みに◎立ち上がり/膝のお悩み改善コース 初回60分
|

