アシ・シセイトジリツシンケイノソウゴウセイタイカイフクインダイ
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 兵庫県西宮市南越木岩町4-28 2F 201
- 阪急夙川線 苦楽園口駅から徒歩3分
カイフク イン 大(KAIFUKU in 大)のブログ
- 猫背はデメリットだらけ!姿勢を改善しましょう!
- こんにちは。
KAIFUKUin大です。
今日は「猫背」についてお話してきます。
皆さんは、自身が猫背かもしれないと感じたことはありますか?
デスクワークやスマホの使用中につい前かがみになったり、背中が丸まったりと、気づかないうちに猫
になっている人は意外と多いと思います。
猫背は見た目への影響だけでなく、実は体に多くのデメリットを及ぼします。
●肩こりや腰痛の原因になる
猫背になると、背筋は引っ張られ腹筋は縮こまった状態になります。
常に猫背の状態でいると、背筋にどんどん疲労が蓄積し、肩こりや腰痛が引き起こされるのです。
負荷のかかる箇所が偏り、筋肉のバランスが崩れることによって、関節にも本来とは違った方向に負担がかかり、変形性膝関節症などの痛みをともなう症状を引き起こす原因にもなります。
●疲れやすくなる
猫背になると、内臓を圧迫し肺を十分に膨らませることができなくなります。
肺がきちんと膨らまないため、酸素を満足に取り入れることが難しくなり、呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると、身体は酸欠状態になり、血流が悪くなったり筋肉などにきちんと栄養がいかなくなったりします。
その結果、疲れやすい身体になってしまうのです。
●自律神経が乱れる
猫背になり首の後ろが縮こまった状態になることで、自律神経が圧迫されてしまいます。
また、猫背により横隔膜や肋骨が十分に動かせず呼吸が浅くなると、副交感神経がうまく働かなくなりリラックスできなくなります。
そうした複数の要因から自律神経が乱れ、精神的にイライラしてしまったり、食欲不振や生理不順を引き起こしたりすることがあります。
●内蔵に負担がかかる
猫背のように前かがみの姿勢でいると、内臓は常に圧迫された状態になります。
内臓が圧迫されることで胃腸に負担がかかり、逆流性食道炎や便秘といった消化器官の不調を引き起こすこともあります。
●太りやすい
猫背は太る原因のひとつにもなりえます。
猫背になると、内臓を支えている骨盤が歪みやすくなります。
骨盤が歪むと内臓の位置がズレ、胃腸などに悪影響を及ぼすのです。
そのため、消化器官がうまく働かず代謝が悪くなることで、太りやすくなります。
このように、猫背にはデメリットがたくさん!
猫背を改善し、もっと健康に美しくなりましょう。
|
新 規 |
¥4,980 【人気No.1/徹底カウンセリング】フルオーダーメイド全身整体 60分 ¥4980
|
スタッフ
-
●2025-11-13
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
カイフク イン 大(KAIFUKU in 大)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【人気No.1/徹底カウンセリング】フルオーダーメイド全身整体 60分 ¥4980
|
|
新 規 |
¥4,980 【大人気◎美容整体】O脚・X脚矯正★足の悩み改善・美脚美スタイルを目指す★
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり・猫背改善☆姿勢矯正】AI姿勢分析+姿勢矯正で美しい姿勢へ♪60分
|
|
新 規 |
¥4,980 【足の痛み・膝痛に】足部検査+オーダーメイド整体60分初回¥4980
|
|
新 規 |
¥4,980 【産後のママさん応援】産後骨盤矯正、腰痛・肩こり改善 60分 ¥4,980
|
|
全 員 |
¥8,000 【人気No.1/徹底カウンセリング】フルオーダーメイド全身整体 90分 ¥8,000
|

