マンセイツウ・フチョウカイゼンセンモン メイダイマエセイコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- 東京都世田谷区松原1-39-16ヴィア明大前1F
- 明大前駅から徒歩4分
明大前整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-28 15:55:16.0
- 肩の重さと姿勢、気づいた今が変化のチャンス
- ~本日のお客様とのお話から~

肩の違和感や、寝起きのしんどさを感じたことはありませんか。
本日は、毎朝肩まわりにだるさを感じるというA様とのお話です。
どんな小さな変化でもご自身の体を大切に感じ始めた時が、「本当のケア」が始まるタイミングだと感じました。
肩の重さを感じるきっかけ
寝方や長時間同じ姿勢が続くことで、肩や首まわりに「重さ」や「違和感」を感じる方は多いです。
A様も朝起きた時の「肩の痛み」や、日中のだるさが気になるとのことでした。
体の緊張や姿勢の偏りが、知らぬ間に積み重なっていたことに気づかれたそうです。
整体的なケアの大切さ
今日は、日常の姿勢チェックとセルフケアのアドバイスに注力しました。
とくに「肩甲骨を下げて首を長く意識する」「肩をすくめずリラックスする」動きは基本中の基本。
お尻やかかとの感覚まで丁寧に確認しながら、全身を意識したサポートを心掛けました。
小さな動作の積み重ねが、「楽な姿勢」への第一歩です。
呼吸と動作を合わせて
呼吸も意外に大切なポイントです。
深くゆっくり吸って、を繰り返すことで身体全体がゆるみやすくなります。
A様も、「吸いやすくなってきた気がします」と素直な感想をお伝えくださいました。
ちょっとした違いでも、ご自身の体で感じてもらうことが何よりです。
自宅でできるセルフケア
ご自宅では、肩や腕をやさしく動かすストレッチや、軽い肩甲骨運動をおすすめしました。
手のひらを開く・閉じる、肩を大きく回す、深呼吸。
負担にならずご自分のペースで続けることが、次の快適さにつながります。
肩の使い方を考える
普段何気なく使っている「手」や「腕」の動きにも、日常の癖が現れます。
パソコンや家事で同じ動きが続くと、知らず知らずのうちに力が入ってしまうことも。
少し意識づけるだけでも、肩や首への負担は軽減しやすくなります。
大きく息をして、ゆったり動かす時間、自分へのご褒美です。
一人ひとりに寄り添って
A様のように、「最近の体の変化」「姿勢が気になる」と感じた時こそ、
一人で抱え込まず専門家にご相談いただくことをおすすめしています。
当院では、整体の視点も活かしながらお客様と一緒にコンディションを整えることを大切にしています。
少しでも体や姿勢の違和感がある時は、お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 ★【平日限定】根本改善整体¥9,900→
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
明大前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 ★【平日限定】根本改善整体¥9,900→
|
|
新 規 |
¥3,980 【慢性的な頭痛・肩こり】背骨呼吸調整整体 初回¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【原因不明の不調・自律神経対策】胸椎・呼吸特化整体 初回¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【朝の腰痛&だるさ】骨盤×背骨集中ケア 初回¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 その他の『痛み・痺れ』の症状でお悩みの方はこちら
|
|
新 規 |
¥5,980 【小顔×頭蓋骨調整】顔のゆがみは“背骨と神経”が鍵|TEL・LINE限定
|

