ライフビルディング(LIFE BUILDING)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-19 15:35:02.0
- 腸活とピラティスの関係
- ¥1. 腸は「第二の脳」

腸内環境が整うと、免疫力やメンタルにも良い影響を与えます。
でも腸の働きは 姿勢や呼吸、運動習慣 にも大きく左右されます。
2. ピラティスで腸が動きやすくなる理由
・呼吸法:ピラティスの胸式呼吸で横隔膜や肋骨まわりが動き、内臓のマッサージ効果が得られる。
・体幹トレーニング:お腹まわりの深層筋(インナーマッスル)を鍛えることで、腸のぜん動運動をサポート。
・姿勢改善:猫背や反り腰は腸を圧迫しやすい姿勢。正しいアライメントで腸のスペースを確保できる。
3. 腸活+ピラティスの相乗効果
・発酵食品や食物繊維などで腸に“良い菌”を届ける
・ピラティスで腸の動きを促進する
→ 栄養吸収や老廃物の排出がスムーズになり、便秘解消・肌トラブル改善・代謝UP が期待できる。
4. メンタルケアにもつながる
腸内環境と自律神経は密接に関わっており、呼吸と集中を大切にするピラティスはストレス緩和にも♪
いかがでしたか?
腸の調子が良くなるといいことしかないんです!
ぜひ、自分のためにもピラティスできれいになりながら、腸活で中からもきれいになりましょう!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【美姿勢を目指すあなたへ】 体験ピラティス60分¥5,500→¥2,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ライフビルディング(LIFE BUILDING)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【美姿勢を目指すあなたへ】 体験ピラティス60分¥5,500→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【来年の卒入学式に間に合わせたい方】体験パーソナルジム60分¥5500→¥2,000
|
|
新 規 |
¥4,400 【子どもの姿勢も気になるあなたへ】体験ペアピラティス90分¥7,700→¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,000 【絶対リバウンドしたくないあなた】体験パーソナルトレーニング90分¥2,000
|
|
新 規 |
¥1,500 【看護師の方限定】体験ピラティス 通常¥5,500→¥1,500
|
|
新 規 |
¥2,000 【肩こりが気になるあなたへ】体験ピラティス 60分¥5,500→¥2,000
|

