ライフビルディング(LIFE BUILDING)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-22 13:26:28.0
- 知らないと損する自己流ピラティス
- 「ピラティスをやってみたいけど、スタジオに通うのはハードルが高い」

「YouTubeで動画を見ながら、自宅でやれば十分じゃない?」
そんな風に思っていませんか?
確かに、最近はYouTubeでも質の高いピラティス動画がたくさんあり、手軽に始められるのが魅力です。
しかし、自己流のピラティスには意外な落とし穴が潜んでいます。
今回は、ピラティス指導者の視点から「自己流ピラティスで陥りやすい5つの落とし穴」を紹介します。
〇正しいフォームを知らないまま続けてしまう
ピラティスは「姿勢」や「呼吸」「体の使い方」がとても重要。
動画を見ながら真似しているつもりでも、骨盤の角度や肩の位置がズレているケースが多くあります。
間違ったフォームで続けると、効果が出ないどころか腰痛や首の痛みの原因にもなります。
〇自分に合わない強度を選んでしまう
YouTubeの動画は万人向けに作られているため、レベルや体の癖に合わせた調整はできません。
初心者が上級者向けの動きを無理して行うと、筋肉や関節を痛めるリスクがあります。
特に産後や運動不足の方は注意が必要です。
〇呼吸法を軽視してしまう
ピラティスでは「胸式呼吸」でインナーマッスルを意識することがポイント。
しかし、動画では呼吸法の説明が短かったり、動きに集中して呼吸を忘れてしまうことも多いです。
呼吸が正しくできないと、コア(体幹)の活性化が不十分になり、姿勢改善効果が薄れてしまいます。
〇目に見える変化が出づらくモチベーションが下がる
「頑張ってるのに効果が出ない」
それは正しい筋肉を使えていないサイン。
〇自分では気づけないクセを放置してしまう
左右差や姿勢の歪みなど、自分では気づきにくい身体のクセがあります。
ピラティスの指導者は、動きを観察しながらそのクセを修正しますが、自己流ではそれができません。
知らないうちに「歪みを強化してしまう」こともあります。
★正しい基礎が“あなたの理想の身体”をつくる
ピラティスは正しく行えば、姿勢改善・腰痛予防・ボディラインの引き締めに抜群の効果があります。
しかし、自己流で続けてしまうと、その効果を十分に引き出せません。
YouTubeでの練習も良いですが、
「一度プロに見てもらう」ことで、あなたの身体は確実に変わり始めます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【美姿勢を目指すあなたへ】 体験ピラティス60分¥5,500→¥2,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ライフビルディング(LIFE BUILDING)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【美姿勢を目指すあなたへ】 体験ピラティス60分¥5,500→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【来年の卒入学式に間に合わせたい方】体験パーソナルジム60分¥5500→¥2,000
|
|
新 規 |
¥4,400 【子どもの姿勢も気になるあなたへ】体験ペアピラティス90分¥7,700→¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,000 【絶対リバウンドしたくないあなた】体験パーソナルトレーニング90分¥2,000
|
|
新 規 |
¥1,500 【看護師の方限定】体験ピラティス 通常¥5,500→¥1,500
|
|
新 規 |
¥2,000 【肩こりが気になるあなたへ】体験ピラティス 60分¥5,500→¥2,000
|

