【マタニティ/産後骨盤矯正/産前産後リンパ】ひなた整骨院 Hinata Room
マタニティサンゴコツバンキョウセイサンゼンサンゴリンパ ヒナタセイコツインヒナタルーム
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 熊本県熊本市中央区世安2丁目2-2
- 熊本駅より徒歩15分
ヒナタルーム(Hinata Room)のブログ
- 水を飲めと言われるけど…
- 皆さんは1日に必要とされる水分量、足りているでしょうか?
一般的な目安で行くと、成人の場合、1日に必要な水分量は約2.5リットル(女性の場合は2リットル程度)が目安とされています。これには、飲み物だけでなく、食べ物から摂取する水分も含まれます。(食べ物からは約0.8~1L)
簡単に調べる方法 → 自分の体重に0.03をかける。
例えば、50kg(体重)×0.03=1.5 1.5Lが1日に必要とされる量です。【水分補給の重要性】
水は、以下のような様々な役割があります。
1. 体温調節
水分は体温を一定に保つために重要です。特に運動や暑い日など、体温が上がった時に汗として水分が排出されますが、その水分を補うことが、体温を適切に調整するために不可欠です。
2. 栄養素や酸素の運搬
水分は血液の成分として、栄養素や酸素を体中に運搬する役割も担っています。水分が不足すると血液が粘度を増し、栄養や酸素・痛みの物質が十分に運ばれなくなり、体の機能が低下してしまいます。
3. 老廃物の排出
腎臓は尿を通じて体内の老廃物を排出する重要な器官です。水分が足りないと、腎臓の働きが鈍り、体内の毒素がうまく排出されなくなり、むくみや体調不良の原因になることがあります。
4. 消化のサポート
水分は、食物を消化し、腸内での栄養の吸収を助けます。十分な水分を摂取することで便通がスムーズになり、便秘の予防にも繋がります。
さらに水が不足すると、以下のような症状が現れることがあります。
・口の渇きや喉の渇き
・頭痛
・便秘
・皮膚の乾燥
・疲れやすさやだるさ
・尿の色が濃い(尿が少ない)
カラダの60%が水です。でひ意識して摂取してくださいね。
#熊本#熊本市中央区#世安#熊本駅#熊本駅ちかく#中央区整骨院#熊本整骨院 #整体#肩こり#マタニティ整体#産後骨盤#骨盤矯正#反り腰
|
全 員 |
¥3,960 【妊娠中の腰痛/腰まわりのハリ感】優しく施術♪マタニティ整体◇40分¥3960
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-17
-
●2025-11-12
ヒナタルーム(Hinata Room)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【迷ったらコレ☆】 おまかせ♪オーダーメイド全身整体◇初回限定 3980円
|
|
新 規 |
¥3,980 【産後、体の歪みが気になる方】お子様同伴OK♪産後骨盤矯正◇初回限定¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【産後骨盤の開きが気になる方】お子様同伴OK♪産後骨盤矯正◇初回限定¥3980
|
|
新 規 |
¥5,980 【育児中の首・肩コリ・腰痛 集中ケア】 整体+産後骨盤矯正◇初回限定¥5980
|
|
新 規 |
¥6,980 【産後の腰痛/肩こりの方必見♪】 整体+骨盤矯正+ぽっこりお腹改善コース
|
|
全 員 |
¥3,960 【妊娠中の腰痛/腰まわりのハリ感】優しく施術♪マタニティ整体◇40分¥3960
|

