整体院晴々 清水院のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-12 17:28:58.0
- 座位時間を減らすことが健康的な老化につながる!
- こんにちは!
普段の仕事やTV観賞、ゲームをしたりと座っている時間が長くなっていませんか?
長時間座っていることが健康に与える影響について、最近の研究で重要な結果がわかりました。
【座り過ぎが健康に悪影響を与える】
2024年6月に発表された研究結果では、座っている時間が長いと健康的な老化が難しくなることがわかりました。この研究は、アメリカのハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院のMolin Wang氏らによるもので、50歳以上の女性4万5,176人を対象に20年間にわたり調査が行われました。内容としては、座ってTVを観ている時間や仕事で座っている時間が健康的な老化にどう影響するかを調べたものです。
健康的な老化とは、70歳以上で病気を抱えておらず、認知機能や身体機能に問題がなく、メンタルヘルスにも障害がない状態を指します。研究の結果、1日あたりのTV視聴時間が2時間増えるごとに健康的な老化を達成する確率が12%低下することが分かりました。つまり、長時間座っいることが健康的な老化を妨げる一因であることが示されています。
【運動を取り入れることの重要性】
この研究では、座りっぱなしの時間を減らすだけでなく、代わりに軽い運動をすることが健康的な老化に大きく影響することも分かっています。例えば、立ち上がって歩く、軽いストレッチを行う。座りっぱなしの時間を運動に変えることで健康的な老化の可能性が大幅に増加することが示されています。
具体的には、仕事中に立つ、歩く時間を1日あたり2時間増やすだけで健康的な老化を達成する可能性が6%増加します。また、中強度の運動に置き換えると健康的な老化を達成する確率が28%も増加することがわかりました。
【簡単にできる生活習慣】
まずは、座っている時間を減らすために以下のような小さな習慣を意識的に取り入れましょう☆
1. 仕事の合間に立つ:長時間座っていると血行が悪くなります。1時間に1回は立つ、軽く歩く、ストレッチをする。
2. TVや携帯を使う時間を減らす:座ってTVを観る時間や携帯の使用時間を軽い運動や家事に替える。TVを観ながら軽く体を動かすことも◎
3. 運動を習慣化する:軽いウォーキングやストレッチを毎日の生活に取り入れる。
4. 睡眠を大切にする:健康的な老化には十分な睡眠が欠かせません。しっかりと睡眠をとる。
これらの小さな習慣が、健康的な老化を目指すために大きな効果を生み出します☆

サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-17
-
●2025-11-12
-
●2025-11-04
-
●2025-10-29
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
整体院晴々 清水院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【当店人気No1】初回限定★30分カウンセリング+オーダーメイド施術 1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【残3名】初冬特別企画☆「手技+骨盤セット」
|
|
新 規 |
¥1,980 【1日1名限定】全身疲労撃退オーダーメイド整体 60分
|
|
新 規 |
¥1,980 【筋膜リリース+ゆがみ/骨盤矯正】 60分
|
|
新 規 |
¥10,000 【ごほうびクーポン☆】首こり、肩こり特化+ドライヘッドマッサージ 90分
|
|
全 員 |
¥5,000 【慢性疲労撃退】全身コース ヘッド/首こり/肩甲骨/骨盤矯正 30分
|

