高津接骨院のブログ
- 半年以上我慢した、ゴルフ肘で悩む方
- ~本日のお客様とのお話から~

武蔵小山の午後、U様がご来院されました。半年前からゴルフのあとに右肘の内側がズキッと痛み、「そのうち治るだろう」と我慢しながら続けてこられたそうです。ところが最近は、パソコン作業や荷物を持つときなど、日常生活でも痛みを感じる回数が増え、「このままゴルフが続けられなくなるのでは…」と不安になり来院されました。
検査をしていくと、痛みの出ている肘だけでなく、その手首まわりの小さな骨にズレが見られました。かばうような使い方が続いたことで、前腕から肘周辺の筋肉はパンパンに張り、軽い炎症も疑われる状態でした。1.5kgの重りを持ち上げていただくテストでは、「この角度になると肘のここがズキッとします」と、はっきり痛みが再現されました。
そこで私はまず、「肘そのものだけでなく、手首の骨のズレが原因になっている可能性が高いですね」とお伝えしました。土台となる手首と肘の関係を整えるために、柔道整復術で骨の位置を丁寧に調整しつつ、肘周囲の強い張りには超音波も併用して施術。さらにお話を伺うと、ゴルフは独学で学ばれており、右利きのスイング時に右股関節がうまく使えていないことも分かりました。そこで、軸がブレないように骨盤と右股関節の調整も合わせて行い、「ここが安定すると、肘にかかる負担がぐっと減りますよ」とお伝えしました。
施術後、再び1.5kgの重りを持ち上げていただくと、「さっきの角度まで上げても、肘の痛みが出ないです」と驚いた表情に。そのうえで、肘への負担を減らすためのおすすめのサポーターもご提案し、練習量や休息の取り方、日常で気をつけるポイントもお伝えしました。
最後に、「ただ我慢して使い続けるのではなく、骨の位置と軸を整えながら完治を目指していきましょう」とお話しすると、「ゴルフをやめずに済みそうでうれしいです。本当に来てよかったです」と笑顔を見せてくださいました。
武蔵小山や品川区周辺で、半年以上ゴルフ肘に悩み「湿布と安静だけでは良くならない…」と感じている方は、お一人で抱え込まずご相談ください。手首や股関節を含めた“軸”のズレと、肘への負担のかかり方の両方からアプローチし、また安心してゴルフを楽しめる状態を一緒に目指していきましょう。
|
新 規 |
¥2,980 【11月限定/頑固なお悩みに】骨格矯正×関節整体45分¥2,980 ※残り1名
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
高津接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【11月限定/頑固なお悩みに】骨格矯正×関節整体45分¥2,980 ※残り1名
|
|
新 規 |
¥3,980 【ご新規様人気NO.1★】60分間のオーダーメイドボディケア¥3980
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり/頭痛がつらい方】首肩特化フルコース整体 60分 ¥13,200⇒¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【腰/お尻/足元がつらい方】足腰特化フルコース整体 60分 ¥13,200⇒¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【脊柱管の狭窄と言われた腰痛や脚しびれの方】60分 ¥13,200⇒¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 《ロキソニン、湿布、電気で改善しない変形した膝痛》 60分 ¥13,200⇒¥4,980
|

