アケボノバシエキノセッコツイン ハリキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都新宿区住吉町6-10 小松ビル1階
- 曙橋駅徒歩1分[整体/腰痛/肩こり/骨盤矯正/骨格矯正/頭痛/眼精疲労/曙橋駅]
曙橋駅の接骨院 はり灸院のブログ
- インナーマッスルの重要性について


こんにちは!
曙橋駅の接骨院・はり灸院です。
今回はインナーマッスルの重要性についてお話しします。
インナーマッスルとは、体の深層部に位置する筋肉群のことで、骨や関節を支え、姿勢を安定させる役割を担っています。代表的なものには腹横筋、多裂筋、腸腰筋、骨盤底筋群などがあり、これらは日常生活やスポーツ動作において極めて重要な働きをしています。インナーマッスルの強化は、単に筋力を高めるだけでなく、体全体のバランスや健康状態を維持するための基礎とも言えます。
まず、インナーマッスルは姿勢の保持に大きく関わっています。デスクワークやスマートフォンの使用などで前かがみの姿勢が続くと、アウターマッスルばかりが使われ、深層筋が弱まりやすくなります。その結果、背骨の自然なS字カーブが失われ、腰痛や肩こり、猫背などの不良姿勢を引き起こします。インナーマッスルを鍛えることで体幹が安定し、無理なく正しい姿勢を維持できるようになります。
次に、ケガの予防という観点でも重要です。スポーツや日常動作では、体の動きをコントロールするのはインナーマッスルです。これがしっかり働いていないと、関節に過剰な負担がかかり、捻挫や肉離れなどの原因になります。
さらに、代謝の向上や内臓の働きのサポートにも関与しています。腹部の深層筋を動かすことで内臓が正しい位置に保たれ、消化や血流が促進されます。
インナーマッスルのトレーニングには、プランクやピラティス、ヨガなどが効果的です。激しい運動をしなくても、自分の体の重みを利用してゆっくりと鍛えることができます。継続的に取り組むことで、見た目の美しさだけでなく、体の内側から健康を支える力が身につきます。
当院では、インナーマッスルを鍛える電気治療や運動機能を高めるメニューもご提供しております。
これから、インナーマッスルを鍛えたいと思った方はぜひ一度ご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
曙橋駅の接骨院・はり灸院
住所:162-0065
東京都新宿区住吉町6-10 小松ビル1階
TEL:03-5990-2803
診療受付時間
月~土 9:00~20:00
日・祝 9:00~19:00
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
|
全 員 |
¥0 【全スタッフ国家資格】メニューを相談したい方(整体/骨盤矯正/もみほぐし)
|
スタッフ 一同
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
曙橋駅の接骨院 はり灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,500 【平日10時~17時限定】根本改善に導く!資格所持【全身矯正+ほぐし】
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No1★疲労回復】慢性的な肩こりや腰痛にも◎【矯正+もみほぐし】
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No2★頑固なコリに】ガチガチに固まった首・肩こりにはコレ!¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛を骨格から改善】腰痛のお悩みに徹底アプローチ☆【矯正+もみほぐし】
|
|
新 規 |
¥1,980 【肩こり・猫背に効く★】肩甲骨はがし¥4400→¥1980
|
|
新 規 |
¥2,980 【肩甲骨はがし+矯正】天使の羽は専門家に相談☆¥8030→¥2980
|
