パーソナルマシンピラティス AruPilates 池尻大橋【姿勢改善/肩こり/産後ピラティス】
パーソナルマシンピラティスアルピラティスイケジリオオハシシセイカイゼンカタコリサンゴピラティス
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 東京都世田谷区池尻2―26―6 3F
- 【池尻大橋駅から徒歩4分・21時半迄営業】
アルピラティス 池尻大橋(AruPilates)のブログ
- 冬に向けてピラティスがおすすめな理由
- こんにちは、Aru Pilates(アルピラティス)です!
最近は、朝晩の冷え込みが増してきましたが、皆様ご体調いかがでしょうか?体が冷えてくると、肩こり・腰の重だるさ、冷え、関節のこわばり……といった不調を感じやすくなります。
そんな季節こそ、ピラティスでからだを整えることが重要です!
今回は、なぜ冬の準備にピラティスがおすすめなのかをわかりやすくお伝えして行きます。
1.冬に不調が出やすい理由とピラティスの効用
【冷え・血行不良】
冬は血流が滞りやすく、手足の冷えや筋肉のこわばりを招きます。
ピラティスは体幹を使って全身のポンプ作用(筋ポンプ)を促し、血流を改善します。
【姿勢の崩れ → 肩こり・腰痛】
気温変化や着込みによる動きの制限で姿勢が崩れがちです...。
ピラティスで姿勢保持筋を整えると、日常の疲労や痛みの予防につながります。
【呼吸が浅くなりやすい】
冬場は呼吸が浅くなりがちですが、ピラティスは呼吸と動きを連動させるので自律神経を整え、リラックスや睡眠の質向上にも効果的です。
2. 冬にピラティスを続けるメリット
・冷えくい身体づくり:筋肉のポンプ作用で循環が良くなる。
・怪我・痛みの予防:関節の連動性が改善され、動作がスムーズに。
・基礎代謝の維持:筋力・体幹を保つことで代謝低下を抑制。
・メンタルの安定:呼吸と動きで自律神経が整い、ストレス対策に。
いかがでしたか?
冬の不調は放っておくと習慣化してしまいます...
ピラティスで今からしっかり準備して、快適な冬を迎えましょう!
寒さで動きにくくなる前に、ぜひ一度体験にお越しください!
現在、オープン記念で体験レッスンを通常¥4,000のところ特別価格の¥1,000にてご案内しております!
ご予約はホットペッパービューティー または 公式LINE から承っております。
手ぶらで来られる設備が整っていますので、お仕事帰りやお買い物ついでにお気軽にお越しください!
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定★迷ったらコレ!】マシンピラティス体験45分+姿勢診断[池尻大橋]
|

-
●2025-11-05
-
●2025-11-01
-
●2025-10-29
-
●2025-10-21
-
●2025-10-18
アルピラティス 池尻大橋(AruPilates)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定★迷ったらコレ!】マシンピラティス体験45分+姿勢診断[池尻大橋]
|
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定★お腹周り引き締め45分】しっかり効果を実感したい方に[池尻大橋]
|
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定★産後メンテナンス】マシンピラティス45分+姿勢診断[池尻大橋]
|
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定★二の腕引き締め】マシンピラティ45分+姿勢診断[池尻大橋]
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回限定★ペア体験(2名)】マシンピラティス体験45分[池尻大橋]
|
|
新 規 |
¥1,000 【クーポンお持ちの方はコチラ!】マシンピラティス体験45分+姿勢診断
|

