ジョセイノインナーバランスケアサロングラシアス
- リラク
- 福岡県福岡市南区西長住3丁目※詳細はご予約確定後にお知らせいたします。
- バス停「桧原榎町」徒歩3分
グラシアス(Gracias)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-07 12:43:12.0
- エストロゲン過多って何か知ってる?

ホルモンバランス=身体のオーケストラ
よく「ホルモンバランスが乱れてますね」と言われますが、
実はこの言葉、とても広い意味を持っています。
ホルモンは体の中で指令を出す“メッセンジャー”
まるでオーケストラのように、各臓器が協力して演奏しています。
△指揮者:視床下部(脳)
△秘書:下垂体
△ 演奏者:卵巣・副腎・甲状腺
どこか一つでもリズムが乱れると、体全体のハーモニーが崩れてしまいます。
これが「ホルモンバランスの乱れ」です。
最近増えている「エストロゲン過多(エストロゲンドミナンス)」
生理痛・PMS・むくみ・情緒不安定・ニキビなど…
実は多くの方に関係しているのが「エストロゲンドミナンス(エストロゲン過多)」。
原因はひとつではありません。
△腸内環境が悪く、古いホルモンが再吸収される
△脂肪組織がホルモンを作りすぎる
△プラスチック容器・防腐剤・香料などの環境ホルモン
△睡眠不足・ストレスでホルモン指令系の乱れ
!エストロゲン過多のサイン
△顎ニキビやフェイスラインのブツブツ
△むくみ、月経過多、レバー状の経血
△おっぱいの張りや痛み
△情緒不安定やPMS
△シミ、赤み、アレルギー、じんましん
△不眠や動悸、自己免疫疾患 など
! 体を整えるために意識したいこと!
△腸と肝臓を整える(デトックスの要)
△深い呼吸と良い姿勢(血流と自律神経)
△プラスチックや香料の少ない生活を意識
△夜の照明やスマホを見直してメラトニンを出す
!脳のお掃除システム「グリンパ系」
脳にも“老廃物を流すリンパ”のような仕組みがあると分かっています。
それが「グリンパ系」。
深い眠りのときだけ活性化し、脳をきれいにしてくれる大切な時間です。
寝不足やストレスが続くとこのお掃除が止まり、
視床下部や下垂体(ホルモンの司令塔)が炎症を起こして、
さらにホルモンのバランスが乱れてしまうんです。
ホルモンバランスが乱れているとき、
それは「体がうまくハーモニーを奏でられていないよ」というサイン。
乱れを整えるには、“ホルモンだけ”を見るのではなく、
腸・肝臓・睡眠・ストレスなど、体の全体を整えていくことが大切です◎
サロンでは
当店ではこのような「ホルモンの仕組み」を踏まえて、
生理痛の原因を一人ひとりの体質から丁寧に見ていきます。

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-10-23
-
●2025-10-16
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
グラシアス(Gracias)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,500 【子宮のツボ】フットトリートメント30分¥5500→¥4500
|
|
新 規 |
¥2,000 【脳疲労クリア】ヘッドケア15分 ¥3000→2000
|
|
全 員 |
¥7,800 【全身】リンパマッサージ60分
|
|
全 員 |
¥12,300 【月1ご褒美】足つぼ×リンパマッサージ90分
|
|
新 規 |
¥6,800 【巡り改善】リンパマッサージ60分 ¥7800→¥6800
|
|
新 規 |
¥15,000 【忙しい女性専用】施術×カウンセリング×自宅ケアサポート2万円→1.5万円
|

