エニービー(Any’b)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-20 14:11:33.0
- ピラティスはなんで骨盤重要???
- 骨盤は身体の“土台”
骨盤は、背骨と下半身をつなぐ「身体の中心」。
家でいえば“基礎の部分”です。ここが傾いたり歪んだりすると、姿勢や動きのクセに大きく影響します。
上半身(背骨、肋骨、肩)のバランス
下半身(股関節、脚)の安定
インナーマッスル(体幹)の働き
このすべてに骨盤が関係しています。
骨盤が正しい位置にあると、、、
姿勢が整いやすくなる
腰痛や肩こりの予防につながる
呼吸が深くなる
代謝・血流がアップ
体幹が自然に使えるようになる
ピラティスでよく言う「ニュートラルポジション(骨盤の自然な位置)」は、この“正しい軸”を作るための大切な基本です。
【骨盤が歪むと起こる不調】
骨盤の歪みや傾きは、意外と多くの不調の原因に。
猫背、反り腰
腰痛、肩こり
下腹ぽっこり
むくみ、冷え
呼吸が浅くなる
日常の姿勢や座り方、歩き方などのクセで少しずつ歪んでいきます。
【ピラティスで骨盤を整えるメリット】
ピラティスでは骨盤周りの筋肉(特にインナーマッスル)を意識的に使うことで、自然と骨盤が安定するようになります。
骨盤底筋群:お腹の奥を引き上げる力
腹横筋:コルセットのように腰まわりを支える
多裂筋:背骨を支える深い筋肉
股関節まわりの筋肉:下半身との連動をサポート
土台が安定すると、全身の動きがスムーズに
ピラティスのレッスン以外でも、日常で少し意識するだけで変化が出ます。
・座る時に坐骨で座る
・片足重心にならないように立つ
・背中を伸ばして深呼吸
・スマホを見る時に骨盤が後ろに倒れないように
日常でも骨盤を意識してみよう!!

ご来店お待ちしております
インストラクター
Staff Mayuスタッフ マユ
投稿者
エニービー(Any’b)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 【口コミ投稿で特別価格】パーソナルマシンピラティス50分 ¥3000
|
|
新 規 |
¥6,000 【初回限定】パーソナルマシンピラティス50分 (肩こり・姿勢改善)¥6000
|
|
新 規 |
¥5,000 【初回平日限定】パーソナルマシンピラティス40分(肩こり・姿勢改善)¥5000
|
|
全 員 |
¥8,000 【平日限定】40分 集中ピラティスコース ¥8000
|
|
全 員 |
¥10,000 【首周りと肩甲骨集中◎】パーソナルマシンピラティス
|
|
全 員 |
¥10,000 【反り腰から美しい後ろ姿へ】姿勢矯正×パーソナルマシンピラティス
|
