オルカ整体院(ORCA整体院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-25 12:52:16.0
- 食事の大切さって何?
- ■整体と食事の関係って?

身体は、今日までに食べてきたものでできています。
私たちが施術で整えても、身体をつくる材料が不足していると、どうしても元に戻りやすくなってしまいます。
でも、完璧な食事をしてくださいという話ではありません!
あくまで、身体が回復しやすい状態を「ちょっとだけ」作ってあげるイメージです。
■1 タンパク質不足は“疲れやすい身体”を作る
筋肉・骨・ホルモンなど、身体の土台はほとんどがタンパク質から作られます。
これが不足すると、
〇姿勢を支える力が落ちる
〇施術後の良い状態をキープしづらい
〇 なんとなく疲れやすい
「毎食しっかりタンパク質を」と言われても、難しいですよね。
まずは手のひらサイズのおかずを意識しましょう!
■2 腸内環境が悪いと姿勢にも影響する?
腸がむくんだり、ガスが溜まったりすると、お腹が張りやすく、
反り腰や猫背の原因になることもあります。
毎日ひとつだけ発酵食品を入れる程度の習慣で十分です。
〇納豆
〇ヨーグルト
〇味噌汁
■3 甘いものや揚げ物は「ゼロにしなくてOK」
肩こりや腰痛が長引きやすい方は“炎症体質”になっていることがよくあります。
砂糖や揚げ物を食べすぎると、身体に炎症が起こりやすくなります。
完全に我慢する必要ありません。むしろ我慢しすぎると続きません。
〇食べる頻度をほんの少し減らす
〇食べた日は野菜を一皿多めにする
■5 水分不足は筋肉の硬さにつながる
水分が足りないと、筋肉が乾燥したように硬くなり、
整体でほぐしても戻りやすくなってしまいます。
「水だけたくさん飲むのは苦手...」
そんな方は、まず 朝と施術後のコップ1杯 を習慣にするところから始めてみてください。
無理のない量で十分です!
■今日からできる“整体的に良い食事”まとめ
〇手のひらサイズのタンパク質を意識
〇毎日どれか1つ発酵食品を入れる
〇甘い物・揚げ物は「ゼロにしないで頻度調整」
〇朝と施術後のコップ1杯の水
整体で身体を整えることと、
食事で身体をつくることは、どちらも健康のための大切な“車の両輪”です。
完全に理想的な食事をする必要はありません。
意識を少し変えるだけで身体の回復ははやくなります!
無理なくできるところから、一緒に身体づくりをしていきましょう!!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【ご新規様限定☆肩こり・首こり・頭痛に】肩こり改善整体×肩甲骨はがし
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
オルカ整体院(ORCA整体院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【ご新規様限定☆肩こり・首こり・頭痛に】肩こり改善整体×肩甲骨はがし
|
|
新 規 |
¥4,500 【ご新規様限定】肩こり改善整体×肩甲骨はがし×姿勢矯正×トレーニング
|
|
新 規 |
¥2,980 【ご新規様限定☆腰痛・股関節などの不調に】お悩み改善整体
|
|
全 員 |
¥0 【2回目の方はコチラ】
|
|
新 規 |
¥2,980 【ご新規様限定☆肩こり・首こり・頭痛に】肩こり改善整体×肩甲骨はがし
|
|
新 規 |
¥4,500 【ご新規様限定】肩こり改善整体×肩甲骨はがし×姿勢矯正×トレーニング
|

