- こだわり1
- こだわり2
【NEWカットシステム☆】逆輸入技術Start!3つの感度&新たな視点
ふくらみ⇒[透け感] うねり⇒[動き感] 重さ⇒[毛束感]3つのマイナスをプラスにChange / 実は10人中9人が何らかのクセがある / 本当の直毛は極少数デス / 全ては髪を好きになってもらうために☆
-
STEP1
IMAGE check ) なんとなくの翻訳☆
【Bookマークは『なりたい!』のヒントに】Image共有:方向性 気分 長さ 抽象的 画像。聞きだすことより感じとること。出来るコト or そうでないをSelect。ザックリなImageでのお任せ完全まる投げ大歓迎☆
-
STEP2
HAIR check ) 髪履歴&パーツ☆
【素材を知り見抜く】普段使い&ラクであるなど機能的であってこそのHairと定義 / 髪質はもちろん頭の大きさ 首の長さ つむじの位置ヘア履歴もcheck / 見抜く触る聞く☆
-
STEP3
MATCHING check ) ±up感☆
髪&骨格の±】視点を変えてマイナスに見える部分を活かす方向に / 隠すだけがベターとは限りません / コンプレックスを気にさせない他の要素を見つける視点&感度もTechniqueのひとつデス☆
-
STEP4
OVAL cut ) 小柄アタマ☆
【タマゴ型で小柄なアタマで顔も小さく】誰もが理想的とする外国人のアタマの形 / 逆輸入技術でアタマを卵型に /『どこがヘコんでいてどこが出ているのか?』を把握しカットSTART / 凸凹を見過ごしてしまったままでは素材を無視するのとおなじです☆
-
STEP5
BUNDLE cut ) 毛束感byカット☆
【セットで固めない】スタイリングに頼らずに動きが出るのは、束の独立&空間&互い違いをカットメイクするから / 従来の「毛先だけ軽くなる方法」とは異なる毛束感 / 髪質、仕上がりのイメージをふまえて、シザー、レザー、セニングを使用致します☆
-
STEP6
TOP check ) Don'tペタン☆
【前髪vsトップの比率をReチェック】実はトップに関係している「前髪の作り方」にもポイントが / 前髪の奥にある割れがペタンと見えるため面積を作り直したカタチは外国人の「奥行きの良さ」を可能に☆
-
STEP7
【カット】トリプルAライン / 外国人風ロング 3つのA-Line☆
【段の入りすぎ】毛先のスカスカ感。ハチの張り出し。単に重い。顔が大きく見える。頭が大きく見える。トップがペタンと見える。まとまらない。顔周りの間延び感。ただ長いだけ。ロングでつまらない。それの解決として『軽くして下さい。』とつい言ってしまう。イタチごっこを終わらせるため生外国人 & あらゆる写真集 & SNSから外国人を分析開発。解決に導く独自のNEW外国人風ベースカット⇒トリプルAライン☆
-
STEP8
【カット】Wダイヤモンド / 外国人風ボブ 2つのDiamond☆
【重すぎたくない】丸くしたくない。昔っぽくしたくない。オカッパにしたくない。コンサバっぽく見えたくない。顔丸出しにしたくない。どっちかがハネる。コテなしではキマらない。その結果自ら判断せざるをえずに技術者に伝えてきたこと。『やっぱり伸ばそう。』相当な毛量でない限り独自のダブルダイヤモンドの適用によりマイナス要素ゼロを可能に。乾かすだけでキマる内側収まりは外国人風には必須の要素☆
-
STEP9
MOVE check ) 動きofシチュエーション☆
【人は動く髪も動く】『動き自体がセット&スタイリング』と定義 / カラダも髪も常に動き、ついさわってしまいがち / そんな動きを見抜いたカットと「本当の乾かし方」を知った方は『はやく知ってれば良かった!』まさに乾かしただけでキマる☆
-
STEP10
客観 check ) リアクション&評判☆
【客観視=まわりの目線】「評判も想定した客観視」がより良い印象を / 髪形で100%外見&お顔立ちが変わることはありませんが「顔と髪=大切なパーツ」を担う視点 / 美容視+客観視=「髪形イイね!」そのあと『自分の髪スキかも。』それがゴールです☆ (代表:岡村 カズアキ)
新 規 |
¥6,980 【平日限定】コレストンカラー+カット+炭酸泉 ¥12650→¥6980
|
新 規 |
¥9,890 イルミナカラーカラー+カット+選べるTr ¥18150→¥9890
|
新 規 |
¥10,890 全体ケアカラー+カット+選べる内部補修Tr ¥19250→¥10890
|
新 規 |
¥8,980 【土日祝限定】選べるカラー+カット+炭酸ケア ¥14300→¥8980
|
新 規 |
¥7,980 似合わせカット+コスメパーマ+炭酸泉ケア ¥13200→¥7980
|