ヘアーデザイン ロジック(Hair Design Logic)のブログ
- 【田邊】 カラーの不思議 パート3
-
こんにちは田邊です(^_-)-☆
前回明るい髪と暗い髪にカラーをすると
全然色が違う話をしました。
今回はカラーの持ちを含めた話をしたいと思います(^^♪
カラーの持ちは使っているシャンプー剤や
日頃の痛みなどで持ちが変わってきますが、
染めるときにも持ちが変わるんです!
例えば真っ白の髪に9番のカラーを入れるのと
真っ黒の髪に9番のカラーを入れるとでは色が
全然違う話をしましたが、真っ白に入れたほうが
カラー剤そのものの綺麗な色がでますがカラーの持ちは
長くて二、三週間です。
真っ黒に入れたほうは発色する色はブラウンに少し
そのカラー剤の色が混ざる感じですが、持ちは
前者よりいいです。
(真っ白)
(黒)
これは髪にある栄養分が関係していて日本人が真っ白にするには
ブリーチを何回もしなくてはいけなくてその際に栄養分が
なくなってしまうため持ちが悪くなります。
それに比べでブリーチなしのカラーは髪に栄養が
たくさんあるので持ちもいいのです(^_-)-☆
そんなこんなでバランスのとれたカラーは7から9くらいまでに
なるのです!
もちろん持ちは悪くても綺麗な色見をとりたければ一度明るくして
その上からカラーすれば大丈夫です(^^♪
この時に自分のなりたい明るさより少し暗くすることで持ちを
伸ばすこともできますのでお勧めです(^_-)-☆
(真っ白)
(黒)
ということで最初に言っていた明るさと色の関係性は
反比例するということになります!
明るさが明るくなれば色が薄くしかはいらない、一度明るくした後に
暗い色を入れると綺麗に色が入る。
逆に暗くなると色見は濃いのですが明るさがないのであまり
見えてこない、でも持ちはいいです。
なので7から9番くらいまでが明るさと色のバランスがよく
日本人の顔にもあうということになるのです(^^♪
少し難しく感じた方もいると思いますが少しでも
参考にしていただけたらと思います!
ただこのブログの内容は髪の事だけを書いたものなので
普段のファッションや、ライフスタイルなどで明るさも色も
変わってくるのでぜひぜひロジックで自分の色を見つける
相談をしてみてくださいね(^_-)-☆
-
●2025-09-04
投稿者: 田邊 一樹
-
●2025-09-03
投稿者: 田邊 一樹
-
●2025-09-03
投稿者: 田邊 一樹
-
●2025-09-01
投稿者: 中村 奈津子
-
●2025-09-01
投稿者: 田邊 一樹
- こだわりの仕事道具(6)
- おすすめスタイル(44)
- サロンのNEWS(227)
- おすすめメニュー(81)
- 仕事の出来事(76)
- プライベート(188)
- マイペット(7)
- お気に入りアイテム(25)
- 趣味・マイブーム(14)
- ビューティー(88)
- その他(47)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(16)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(3)
- 2022年2月分(4)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(5)
- 2021年10月分(6)
- 2021年9月分(3)
- 2021年8月分(4)
- 2021年7月分(5)
- 2021年6月分(4)
- 2021年5月分(6)
- 2021年4月分(5)
- 2021年3月分(5)
- 2021年2月分(3)
- 2021年1月分(7)
- 2020年12月分(9)
- 2020年11月分(8)
- 2020年10月分(5)
- 2020年9月分(8)
- 2020年8月分(3)
- 2020年7月分(4)
- 2020年6月分(7)
- 2020年5月分(8)
- 2020年4月分(10)
- 2020年3月分(5)
- 2020年2月分(2)
- 2020年1月分(5)
- 2019年12月分(8)
- 2019年11月分(5)
- 2019年10月分(6)
- 2019年9月分(5)
- 2019年8月分(8)
- 2019年7月分(6)
- 2019年6月分(5)
- 2019年5月分(8)
- 2019年4月分(6)
- 2019年3月分(8)
- 2019年2月分(6)
- 2019年1月分(5)
- 2018年12月分(8)
- 2018年11月分(4)
- 2018年10月分(8)
- 2018年9月分(7)
- 2018年8月分(5)
- 2018年7月分(6)
- 2018年6月分(4)
- 2018年5月分(8)
- 2018年4月分(8)
- 2018年3月分(9)
- 2018年2月分(14)
- 2018年1月分(12)
- 2017年12月分(15)
- 2017年11月分(13)
- 2017年10月分(7)
- 2017年9月分(11)
- 2017年8月分(11)
- 2017年7月分(11)
- 2017年6月分(13)
- 2017年5月分(20)
- 2017年4月分(16)
- 2017年3月分(18)
- 2017年2月分(14)
- 2017年1月分(11)
- 2016年12月分(18)
- 2016年11月分(13)
- 2016年10月分(7)
- 2016年9月分(8)
- 2016年8月分(5)
- 2016年7月分(1)
- 2016年6月分(3)
- 2016年5月分(4)
- 2016年4月分(6)
- 2016年3月分(0)
- 2016年2月分(1)
- 2016年1月分(1)
- 2015年12月分(0)
- 2015年11月分(0)
- 2015年10月分(1)
- 2015年9月分(0)
- 2015年8月分(2)
- 2015年7月分(3)
- 2015年6月分(0)
- 2015年5月分(3)
- 2015年4月分(2)
- 2015年3月分(0)
- 2015年2月分(2)
- 2015年1月分(4)
- 2014年12月分(0)
- 2014年11月分(5)
- 2014年10月分(4)
- 2014年9月分(4)
- 2014年8月分(3)
- 2014年7月分(2)
- 2014年6月分(1)
- 2014年5月分(4)
- 2014年4月分(6)
- 2014年3月分(2)
- 2014年2月分(2)
- 2014年1月分(3)
- 2013年12月分(3)
- 2013年11月分(2)
- 2013年10月分(0)
- 2013年9月分(2)
- 2013年8月分(3)
- 2013年7月分(4)
- 2013年6月分(1)
- 2013年5月分(7)
- 2013年4月分(5)
- 2013年3月分(0)
- 2013年2月分(1)
- 2013年1月分(2)
- 2012年12月分(5)
- 2012年11月分(3)
- 2012年10月分(9)
- 2012年9月分(3)
- 2012年8月分(3)
- 2012年7月分(0)
- 2012年6月分(0)
- 2012年5月分(0)
- 2012年4月分(0)
- 2012年3月分(0)
- 2012年2月分(0)
- 2012年1月分(0)
もっと見る
ヘアーデザイン ロジック(Hair Design Logic)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥19,800 【ご新規様限定!炭酸スパ付き髪質改善カラーコース】 ¥21450→¥19800
|
新 規 |
¥24,200 【ご新規様限定!炭酸スパ付き髪質改善縮毛矯正コース】 ¥25850→¥24200
|
新 規 |
¥20,900 【ご新規様限定!炭酸スパ付き髪質改善パーマコース】 ¥22550→¥20900
|
新 規 |
¥17,600 【ご新規様限定!炭酸スパ付き髪質改善カラー】 ¥19250→¥17600
|
新 規 |
¥13,200 【ご新規様限定!炭酸スパ付き髪質改善カットコース】 ¥14850→¥13200
|
新 規 |
¥7,700 【ご新規様限定!炭酸スパ付き髪質改善トリートメント】 ¥9350→¥7700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。