ミルク(MiLK)のブログ
- 【サロンカラーよりホームカラーが傷むのは本当か?】
-
お客さまから「自分で染めたら傷んだ...」とか「市販のヘアカラー剤って強いから痛みますよね?」とか聞かれることがあります。
確かにセルフでカラーされている方は傷みがひどい場合が多いのは事実です、、、すみません(^-^;
ただ答えとしては、「そんなこともないです!」
もちろん、全体として美容室のカラー剤の方が良いのは間違いありませんが、 かと言って、
美容室のカラー剤がとても高品質で市販品がダメダメということもなく、むしろ最近の市販品は、各メーカーさんも商品開発への挑戦が続いていてどんどんより良いものに進化しています。
(一部、なかにはよくない商品もあります!!)
では、違いは何か?
美容室では正しい放置時間の調整や薬剤の選定、また必要以上に地肌につかないよう注意して塗るなどの細やかなテクニックに加えて、施術に必要な処理(特にダメージに関しては「事後処理」が重要)をしっかり行なっているということです。
・事前処理→髪に足りないものを補ってできるだけ傷めずに染める
・事後処理→染めた後、余分なものを除去しコンディションを整える
(それぞれ各種トリートメント剤や処理剤、炭酸水などを使用)
カラー施術は流したら終了!ではなく、しばらくは髪がデリケートな状態になるため、その後も傷みやすい状態が続いています。
美容室ではカラー後に髪の状態を安定させて【ダメージしやすい状態でお客様をお帰ししない】のでその後の髪の傷みが大きく変わってきます。
そのため、カラー剤の優劣というよりは、サロン独自のケアや各処理をしっかり行うため、総合的に考えた場合「サロンカラーの方が傷みにくい」と言えるようになります。
今回の内容はこんな感じです。
-
●2025-08-22
投稿者: 土屋 真澄
-
●2025-07-01
投稿者: 土屋 真澄
-
●2025-07-01
投稿者: 土屋 真澄
-
●2025-06-14
投稿者: 土屋 真澄
-
●2025-04-12
投稿者: 土屋 真澄
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
もっと見る
ミルク(MiLK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,700 カット+システムトリートメント(ホームケア付)¥9,900→¥7,700
|
新 規 |
¥11,750 カット+リタッチ+システムトリートメント(ホームケア付)¥13.750→¥11.750
|
新 規 |
¥13,950 カット+フルカラー+システムトリートメント(ホームケア付)¥15.950→¥13.950
|
新 規 |
¥13,950 カット+パーマ+システムトリートメント15.950→13,950※ネット予約不可
|
全 員 |
¥6,600 カット
|
全 員 |
¥5,500 U22/スクールカット
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。