リベルト (Ribelt)のブログ
ビューティー
投稿日:2017-08-16 17:44:10.0
- シャンプーの 泡立て方 2
-
川口の美容室Ribeltです
さて 前回同様に シャンプーの泡立て方について 考えていきましょう
某ビューティー雑誌で 表参道のサロンのオーナー兼 美容家さんが推奨した
シャンプーの泡立て方は シャンプーの原液を そのまま頭皮につけ
全体に伸ばしてから 泡立てていく といった方法でした
前回は主に シャンプーの性質の視点から 見ていきましたが
今回は シャンプーを 泡立てる場所や方法について 個人的見解を書いていきます
勿論 表参道のサロンオーナーの方とは 異なった視点ですので
皆さんが どちらのシャンプーの泡立て方がいいと感じるかは 自由です
まあ書く以上 こっちの方法で ご納得していただきたいのですが…
ではまず 泡立て方を簡潔に書きます
その後 詳しく解説します
シャンプーを適量 手に取り それを少量のお湯となじませます
それを頭頂部の 髪の根本付近から泡立て 前頭部 側頭部 後頭部の順で
泡をまんべんなく 行きわたらせていきます
髪の長い人は その後毛先まで 均等に泡を 行きわたらせて下さい
こんな感じが良いと 思っております
では 解説を
シャンプーを原液のまま つけないのは 前回のブログの通りです
シャンプーの 性質によりますが 少量のお湯と なじませた方が
皮膚刺激を 抑える事ができます
まあこれは よほどの敏感肌でない限り 平気だと思います
そのほか お湯となじませる事により シャンプーの泡立ちが 抜群に良くなります
濡れた髪では 乾いた状態に比べ 髪の摩擦が起こりやすく
髪が物理的なダメージを 受けやすい状態にあります
ですので 原液でつけるよりも 素早く泡立てる事ができる こっちの方法が向いていると思います
また スタイリング剤を付ける時も そうですが 手全体になじませた方が
シャンプーの 付けムラを防ぐ事が できるでしょう
一部に固まって シャンプーを付けてしまうと その後全体に行きわたらせるにも
大変ですし 髪の摩擦も起こります
濃度の濃い所ばかり 泡立ちやすく 皮膚刺激も 大きくなってしまうでしょう
どうでしょう
シャンプーとお湯を 手のひら全体でなじませていく事の 必要性が
皆さんの中で より高まってきましたか?
ではまた次回 なぜ頭頂部から泡立てた方がいいのか
個人的見解を書いていきたいと 思います
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
サロンの最新記事
-
●2025-07-14
投稿者: ヤマダ
-
●2025-06-13
投稿者: ヤマダ
-
●2025-05-03
投稿者: ヤマダ
-
●2025-02-14
投稿者: ヤマダ
-
●2025-02-10
投稿者: ヤマダ
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(18)
- おすすめスタイル(1)
- サロンのNEWS(294)
- おすすめメニュー(40)
- 仕事の出来事(64)
- プライベート(39)
- マイペット(5)
- お気に入りアイテム(46)
- 趣味・マイブーム(15)
- ビューティー(626)
- その他(317)
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(9)
- 2022年1月分(8)
- 2021年12月分(9)
- 2021年11月分(9)
- 2021年10月分(6)
- 2021年9月分(9)
- 2021年8月分(13)
- 2021年7月分(10)
- 2021年6月分(8)
- 2021年5月分(9)
- 2021年4月分(11)
- 2021年3月分(8)
- 2021年2月分(9)
- 2021年1月分(8)
- 2020年12月分(10)
- 2020年11月分(9)
- 2020年10月分(9)
- 2020年9月分(6)
- 2020年8月分(5)
- 2020年7月分(12)
- 2020年6月分(5)
- 2020年5月分(11)
- 2020年4月分(10)
- 2020年3月分(10)
- 2020年2月分(7)
- 2020年1月分(7)
- 2019年12月分(10)
- 2019年11月分(10)
- 2019年10月分(9)
- 2019年9月分(7)
- 2019年8月分(6)
- 2019年7月分(5)
- 2019年6月分(5)
- 2019年5月分(9)
- 2019年4月分(11)
- 2019年3月分(12)
- 2019年2月分(11)
- 2019年1月分(10)
- 2018年12月分(14)
- 2018年11月分(11)
- 2018年10月分(11)
- 2018年9月分(11)
- 2018年8月分(13)
- 2018年7月分(12)
- 2018年6月分(12)
- 2018年5月分(12)
- 2018年4月分(11)
- 2018年3月分(12)
- 2018年2月分(12)
- 2018年1月分(11)
- 2017年12月分(14)
- 2017年11月分(12)
- 2017年10月分(13)
- 2017年9月分(13)
- 2017年8月分(14)
- 2017年7月分(12)
- 2017年6月分(15)
- 2017年5月分(18)
- 2017年4月分(23)
- 2017年3月分(26)
- 2017年2月分(24)
- 2017年1月分(23)
- 2016年12月分(28)
- 2016年11月分(25)
- 2016年10月分(28)
- 2016年9月分(25)
- 2016年8月分(26)
- 2016年7月分(27)
- 2016年6月分(26)
- 2016年5月分(26)
- 2016年4月分(26)
- 2016年3月分(26)
- 2016年2月分(24)
- 2016年1月分(20)
- 2015年12月分(20)
- 2015年11月分(25)
- 2015年10月分(25)
- 2015年9月分(25)
- 2015年8月分(27)
- 2015年7月分(27)
- 2015年6月分(25)
- 2015年5月分(27)
- 2015年4月分(26)
- 2015年3月分(26)
- 2015年2月分(23)
- 2015年1月分(24)
- 2014年12月分(28)
- 2014年11月分(25)
- 2014年10月分(26)
- 2014年9月分(24)
- 2014年8月分(26)
- 2014年7月分(6)
もっと見る
リベルト (Ribelt)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 オージュア20%オフ☆ライフカルテ・ミルボンiD登録来店予約☆予約無し来店可
|
新 規 |
¥0 【初回~3回目来店まで】初回20% 2回目15% 3回目10%オフ
|
新 規 |
¥4,400 はじめて来店されるお客様 Ribeltカット ¥4400 【1対1施術】
|
新 規 |
¥9,980 【新規・平日限定】カット+カラー
|
新 規 |
¥11,000 【初回~3回目まで】カット+カラー+トリートメント
|
新 規 |
¥12,980 【初来店~3回目まで利用可】カット+ケアカラー+トリートメント+クイックスパ
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。