テッグ ヘアデザイン(TEG hair Design)のブログ
- 髪質改善が気になっている方に
- 髪質改善をしてみたい!悩んでいる方は
そもそも「キレイな髪の毛になりたい」「ツヤツヤ、サラサラ、ウルウル、」な髪になりたいのではないでしょうか?
つまり何らかの原因やお悩みがあり上のような髪質になれていないのだと思います。
髪質改善では癖毛は治らない!癖を伸ばすものではない!と言うことを念頭においてください。( ・∇・)
そして、、、キレイな髪質に憧れる方の大半の美容院でトリートメントをしても家でご自身で頑張ってケアしてもキレイに慣れない原因は、僕がみさせて頂いた中
大半の人が、、、、「癖毛」なのです。( *`ω´)
うねりだけが癖ではなく「パヤパヤ、ホワホワ、広がり」これも「癖毛」の可能性が高いのです。
そして分かりやすくスキンケアで例えると、
お肌が凸凹したクレーターの様な肌は中々スキンケアでは治らないですよね?
髪の毛でも同じで癖毛でのボコボコは髪質改善やトリートメントでは治らないものなのです。
そこで登場するのが髪そのものの形状を変える縮毛矯正や美髪矯正なのです。
そして縮毛矯正などは髪の形を変える整形手術のようなものなのです。
つまり施術する人の腕がものを言うのです。
話が少しそれてしまいそうなので、、、、戻らせて頂いて( ´∀`)
キレイな髪の毛を目指す方の
手順として
「縮毛矯正や美髪矯正」→「髪質改善」→「サロントリートメント」→「ホームケア」
この順番がTEGでは最適かつ最速で綺麗な髪の毛を手に入れる方法だと思っています。#尾道美容室 #福山美容室 #三原美容室
#髪質改善 #髪質改善専門店 #髪質改善カラー #髪質改善トリートメント
#縮毛矯正 #美髪矯正 #酸性ストレート #艶髪 #ツヤ髪 #艶髪ケア
#尾道髪質改善 #福山髪質改善 #三原髪質改善
#尾道縮毛矯正 #福山縮毛矯正 #三原縮毛矯正
#大人女性ヘア #まとまる髪 #サラサラ髪 #うねり改善 #広がり抑える
#ダメージレス施術 #ツヤ髪専門 #ヘアケア重視
#美髪ケア #髪の悩み解消 #艶ボブ #透明感ヘア
|
再 来 |
¥22,000 代表限定 髪質改善美髪矯正『縮毛矯正』
|
●2025/11/28
投稿者:歳永 汰雅
●2025/11/27
投稿者:歳永 汰雅
●2025/11/26
投稿者:歳永 汰雅
●2025/11/25
投稿者:歳永 汰雅
●2025/11/24
投稿者:歳永 汰雅
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(26)
- 2025年5月分(27)
- 2025年4月分(16)
- 2025年1月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(8)
- 2022年9月分(2)
- 2022年4月分(1)
- 2022年1月分(2)
- 2021年8月分(1)
- 2021年5月分(1)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(1)
もっと見る
テッグ ヘアデザイン(TEG hair Design)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥13,200 TEG潤いツヤツヤ髪質改善美髪カラー相談コース¥13200~¥19800/2時間~3時間
|
| 全 員 |
¥19,800 縮毛矯正、ストレートパーマ¥19800 ダメージレスにサラ艶髪に
|
| 新 規 |
¥27,500 『自分史上最高の美髪へ』美髪計画相談お任せコース『美髪縮毛矯正髪質改善』
|
| 全 員 |
¥9,900 大人世代にプレミアムエイジングケアトリートメント&カット
|
| 全 員 |
¥16,500 まるで絹髪、髪質改善美髪ヘアエステ最高級トリートメント ¥16500
|
| 再 来 |
¥19,800 TEG 髪質改善プレミアム美髪カラー【極上】¥27500→¥19800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


