アンドワイ(&Y)のブログ
- 秋のヘアスタイル&豆知識 5
- 朝の空気にひんやりとした冷たさを感じるようになりました。
11月も半ば、季節はもうすっかり冬の入り口。
この時期は寒さと乾燥のせいで、髪が広がったり、頭皮が硬くなったりと、
夏とはまた違った悩みが出てくる季節です。
そんな時こそ、理髪店の“頭皮ケア”がおすすめ。
いつものシャンプーでは落としきれない皮脂汚れをクレンジング剤で浮かせてしっかり落とし、
清潔な状態をつくった上で、ニオイやフケを抑える薬用シャンプーでさっぱり洗い上げます。
仕上げには、保湿成分や育毛有効成分を含む頭皮用化粧水を使い、
硬くなった頭皮にうるおいと柔らかさを与えます。
短時間でもスッキリして血行が促され、
頭も気持ちも軽くなる――そんな時間をぜひ体験してみてください。
日々の疲れや乾燥をそのままにせず、季節の変わり目こそ“整える”タイミングです。
当店にも【頭皮のクレンジング】というメニューがるので気になった方はぜひ一度お試しください!
男の身だしなみ豆知識
今でこそ化粧水や美容液・ヘアトニックが主流ですが、
昔の床屋さんでは「お湯で絞ったタオル」が万能の保湿アイテムでした。
ひげ剃り前に顔を温める“蒸しタオル”は、
じつは頭皮や肌をやわらかくして保湿するための伝統的ケアでもあったんです。
江戸時代の記録によると、
床屋では寒い季節になると「湯拭き」を念入りに行って、
血の巡りを良くし、冬の乾燥から肌を守っていたそう。
|
全 員 |
¥4,000 カット+頭皮クレンジング
|
●2025/11/26
投稿者: コリ ドラス
●2025/11/21
投稿者: エンゼル フィッシュ
●2025/11/13
投稿者:平松 克規
●2025/11/8
投稿者:平松 克規
●2025/11/6
投稿者: ヒメツメ ガエル
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(4)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年11月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(6)
- 2022年11月分(8)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(5)
もっと見る
アンドワイ(&Y)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥3,500 カット【シェービング込み】
|
| 全 員 |
¥3,300 お得!平日昼割 カット【シェービング込み】
|
| 全 員 |
¥4,000 カット+頭皮クレンジング
|
| 全 員 |
¥3,800 平日昼割 カット+頭皮クレンジング【シェービング込み】
|
| 新 規 |
¥8,800 カット+パーマ
|
| 新 規 |
¥7,800 カット+カラー
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


