アンドワイ(&Y)のブログ
- 冬のヘアセット & 豆知識
- 寒い冬の朝は、とにかく準備に時間をかけたくないもの。
そこで今回は、冬でもサッと整う“5分スタイリング術”を紹介します。
【1. 寝ぐせはポイントだけ濡らす】
乾燥しやすい冬は寝ぐせが強く出やすい季節です。
前髪とつむじ周りだけでもしっかり濡らして乾かすと、短時間で形が整います。
【2. 乾かし方でほぼ決まる】
・立たせたい部分は根元に風
・ボリュームを抑えたい部分は、手ぐしで整えながら横から風
・前髪は最後に軽く流す
冬は乾きやすいので、根元を中心に乾かすと時間短縮になります。
【3. 整髪料は“指先にしっかり”取って】
冬は乾燥して髪が広がりやすい季節。
指先~手のひらに“しっかりなじむ量”の整髪料を取って、後頭部 → サイド → トップの順につけると、まとまりとツヤが出て一日中スタイルが持ちます。
男の身だしなみ豆知識
整髪料のセット力は、実は“手の温度”でも変わると言われています。
手のひらでしっかり温めてから使うと、髪へのなじみが格段に良くなり、少しの時間で仕上がりがアップします。
また、ワックスやバームは乾燥した冬こそ相性が良く、スタイルの崩れを防ぐだけでなく、髪の保湿にも役立ってくれます。
少し早いですが年末年始の営業日時が決まりましたのでお知らせさせていただきます。
12月 ~28日 通常営業
29、30日 9:00~21:00
31日 休業
1月 ~5日 休業
6日 10:00~18:00
7 日~ 通常営業
12/24~12/30は平日昼割対象外となります。
|
全 員 |
¥3,500 カット【シェービング込み】
|
エンゼル フィッシュ
●2025/11/26
投稿者: コリ ドラス
●2025/11/21
投稿者: エンゼル フィッシュ
●2025/11/13
投稿者:平松 克規
●2025/11/8
投稿者:平松 克規
●2025/11/6
投稿者: ヒメツメ ガエル
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(4)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年11月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(6)
- 2022年11月分(8)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(5)
もっと見る
アンドワイ(&Y)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥3,500 カット【シェービング込み】
|
| 全 員 |
¥3,300 お得!平日昼割 カット【シェービング込み】
|
| 全 員 |
¥4,000 カット+頭皮クレンジング
|
| 全 員 |
¥3,800 平日昼割 カット+頭皮クレンジング【シェービング込み】
|
| 新 規 |
¥8,800 カット+パーマ
|
| 新 規 |
¥7,800 カット+カラー
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

