0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doDelete/
  1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関東トップ  >  
  4. 上尾・熊谷・本庄トップ  >  
  5. リプロ(Re:proA)  >  
  6. ブログ  >  
  7. ブログ詳細

リプロ(Re:proA)のブログ

仕事の出来事
投稿日:2023-01-26 21:22:53.0
皆様こんばんは!
Re:proA代表長沼健一郎です♪

2週連続で今晩もお好み焼きw
ちなみに先日インスタグラムで投稿したところ・
具材の質問が多かったので、「長沼流デラックスお好み焼き」を紹介します。
千切りキャベツ
お好み焼きの粉
揚げ玉
紅しょうが
豚バラ肉
焼きそば
青のり
シーフードミックス

お好み焼きソース
マヨネーズ
材料は以上です!

前置きが長くなりましたが・
今日はヘッドスパ中のこだわりを、少しお話していきたいと思います。

それは「五感を満たすヘッドスパ」が僕のこだわりです。
お客様は五感(聴覚・視覚・触覚・嗅覚・味覚)を通して、空間そしてヘッドスパを体感します。
特に施術中は、聴覚・触覚・嗅覚が研ぎ澄まされています。
Re:proAではこの三感の中でも聴覚を大切にしております。

【施術者の動作音】
施術中は様々音が出でおり、その中にはお客様にとって不快な音があります。
特に「足音・物音・声」です。

足音
シャンプースペースの床材を柔らかい物を使用しており、靴もソールが柔らかく擦れても音が鳴らないものを履いております。
これは基本ですが、歩き方はかかとから付き、足音が出ないように細心の注意をはらって歩いています。(しのびあし~しのびあし~)

物音
シャンプーやトリートメントのプッシュ音・シャワーヘッドの置く音・機械の作業音・その他ワゴンなどに置くときの接地する際の音
とても細かい音ですが、空間を壊さないように常に心がけております。


シャンプー空間では、セット面での時より少し落ち着いたトーンでお声がけしております。
またRe:proAではヘッドスパ施術中のお声がけも、初めの「お湯加減」の確認だけしかしません。
(体調不良など何かあった場合のみ声がけする)
その上Re:proAはマンツーマンサロンですので、スタッフ同士の会話は全くなく、他のお客様の声もありません。
お客様にかける一言は、タイミング・トーン・空間を大切にしております。

今回の話したこだわりは、実は美容師でしたら1年目に習うことです。
私にとってこの”こだわり”=【心遣い】だと思います。
それをどれだけ本気で徹底して継続できるか、それこそが一番大切にしていることです。

これからも1年目のシャンプー時の初心を忘れずに努力してまいります。

長い文章を読んで頂きありがとうございました。
音_20230126_1
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
リプロ(Re:proA) 長沼 健一郎
ご来店お待ちしております
オーナー
長沼 健一郎ナガヌマ ケンイチロウ
投稿者
リプロ(Re:proA) 長沼 健一郎

オーナー

長沼 健一郎

ナガヌマ ケンイチロウ

スパニスト/頭皮と髪の専門家

リプロ(Re:proA)のブログ(音)/ホットペッパービューティー

01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/