ニト(nito.)のブログ
- 冬のメンズパーマは“シルエットで印象が変わる
-
【刈り上げ?襟足残し?】冬のメンズパーマは“シルエットで印象が変わる”
冬になると、メンズパーマは同じデザインでも「襟足の数センチ」で印象が大きく変わります。特にこの時期は、刈り上げスタイルを継続する方 と、あえて襟足を残して季節感を出す方 の二極化が進んでいます。どちらが正解というより、「どう見せたいか」で選ぶのがもっとも失敗しない方法です。
まず、根強い人気の刈り上げパーマ。写真のように襟足~後頭部をスッキリ整えると、横の膨らみが消え、頭の形が綺麗に見えます。清潔感が強く、ビジネスシーンにも馴染みやすい万能デザインです。冬のアウターやタートルネックとも相性が良く、首元が重くなる季節こそ刈り上げが映える側面もあります。
一方で、この冬は“襟足残しパーマ”の人気が急上昇しています。襟足を少し長めに整えることで、冬服の重さとバランスが取りやすく、雰囲気のある季節感をまとえるのが魅力です。単に伸ばすのではなく、厚みや量感をコントロールしながらあえての“少し野暮ったいニュアンス”がこなれ感へ変わり、冬ならではの柔らかさや色気が生まれます。
では、どちらを選ぶべきか?
求める印象で分けると分かりやすいです。
清潔感・ビジネス対応・扱いやすさ → 刈り上げ
季節感・抜け感・雰囲気重視 → 襟足長め
さらに、顔型や髪質でも相性が変わります。
丸顔の方は刈り上げで引き締めるのが◎、面長の方は襟足を少し残すとバランスが整いやすい。直毛の方はどちらも似合いやすく、クセ毛の方は刈り上げの方がまとまりやすい傾向があります。
実は、メンズパーマは“長さの違い”だけでなく“冬の服装との相性”も重要です。コートが多い人、ストリート寄りの服が多い人、オフィスカジュアルが中心の人。それぞれに最適な襟足の長さがあります。
nito.では、お客様の骨格・髪質・ライフスタイル・冬の服装まで含めて、刈り上げか襟足残しかを一緒に設計します。どちらも魅力があるからこそ、迷った方はお気軽にご相談ください。
あなたに最もフィットする“冬のパーマシルエット”をご提案します。
|
全 員 |
¥20,900 【大人清潔感男子!!】メンズカット+シャドウパーマ+眉wax¥20900
|
-
●2025-11-10
投稿者: NOBU
-
●2025-11-08
投稿者: 仁戸部 貴洋
-
●2025-11-06
投稿者: 仁戸部 貴洋
-
●2025-10-30
投稿者: NOBU
-
●2025-10-29
投稿者: 仁戸部 貴洋
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(14)
- 2023年6月分(17)
- 2023年5月分(24)
- 2023年4月分(29)
- 2023年3月分(16)
もっと見る
ニト(nito.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,400 【初回女性限定★撮影協力モニター特別価格】 HBL眉癖改善+眉WAX+眉メイク
|
|
全 員 |
¥12,100 【ジメジメだるさに】 全身アロマボディケア(足裏込)90分¥13200→¥12100
|
|
全 員 |
¥9,900 【垢抜けこなれ男子に即シフト!】nito.カット+眉毛ワックス【行徳/浦安】
|
|
全 員 |
¥11,000 【垢抜けアップデート】カット+眉wax+イオンケアブラシ【行徳/浦安】
|
|
全 員 |
¥13,200 【清潔感と信頼感は髪と眉毛で決まる】カット+眉wax+スパ【行徳/浦安】
|
|
全 員 |
¥20,900 【大人清潔感男子!!】メンズカット+シャドウパーマ+眉wax¥20900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


