カミシツカイゼントッカサロントップスタイルシズオカ
- 静岡県静岡市駿河区見瀬278-1 ART1F
- スターバックス中原店様 横/21時まで◎/東名静岡インターから車で5分
トップスタイル シズオカ(TopStyle SHIZUOKA)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025/11/23
- 市販のホームカラーの落とし穴
- 静岡県静岡市駿河区にある髪質改善特化サロン Top Style SHIZUOKA スタイリストの村尾です。
市販のホームカラーは手軽で便利に感じられる一方で、髪や頭皮に大きなリスクを抱えていることをご存じでしょうか。特に「黒染め」や「ブリーチ」をご自宅で行うと、その後のヘアデザインに大きな影響を及ぼす可能性があります。
まず、市販カラーの多くは「誰でも染まるように」強い薬剤設定になっています。そのため必要以上に髪に負担がかかり、仕上がりはゴワつきやパサつきを伴うケースが少なくありません。また、黒染めを一度行うとサロンでのカラーリングに制限がかかり、希望の色味にできなかったり、色が抜けにくくムラになったりする原因となります。
さらにブリーチに関しても同様です。ご自宅でのブリーチは塗布の均一さや放置時間の管理が難しく、根元から毛先まで色の差が出てしまい、ムラになりやすい傾向があります。加えて、必要以上にダメージが進行してしまうと、その後の縮毛矯正や髪質改善トリートメントなどサロン施術に制約が出てしまいます。
Top Style SHIZUOKAでは、お客様一人ひとりの髪の状態や履歴を丁寧に把握した上で、最適な薬剤選定と塗布技術でカラーを行います。そうすることで髪への負担を最小限に抑えながら、理想的な色味と質感を実現することが可能です。
「手軽さ」を優先してしまうと、後々「思った色にならない」「髪がボロボロになってしまった」という大きな後悔につながることがあります。大切な髪を守りながら、理想のデザインを長く楽しむためにも、ぜひプロフェッショナルにお任せください。
髪質改善特化サロン
『TopStyle SHIZUOKA』
9:00~21:00
定休日:毎週月曜・火曜
TEL:054-293-7221
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥11,800 髪質改善カラー 髪質改善Ennトリートメント6step ¥11,800
|
サロンの最新記事
●2025/11/23
投稿者:村尾 咲季斗
●2025/11/23
投稿者:村尾 咲季斗
●2025/11/23
投稿者:村尾 咲季斗
●2025/11/23
投稿者:村尾 咲季斗
●2025/11/23
投稿者:村尾 咲季斗
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(66)
- 2025年10月分(157)
- 2025年9月分(181)
- 2025年8月分(187)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(36)
- 2025年5月分(61)
- 2025年4月分(53)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(21)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(43)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(27)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(32)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(33)
- 2024年1月分(33)
- 2023年12月分(32)
- 2023年11月分(34)
- 2023年10月分(33)
- 2023年9月分(29)
- 2023年8月分(28)
- 2023年7月分(28)
- 2023年6月分(25)
- 2023年5月分(22)
- 2023年4月分(4)
もっと見る
トップスタイル シズオカ(TopStyle SHIZUOKA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥2,900 トップスタイルオリジナルカット ¥2,900
|
| 全 員 |
¥11,000 【平日12時~18時限定】縮毛矯正 ¥11,000
|
| 全 員 |
¥12,000 【平日12時~18時 限定】カット+カラー+ハイライト ¥12000
|
| 全 員 |
¥14,000 【平日12~18時 限定】カット+髪質改善カラー+プレミアム髪質改善Tr ¥14,000
|
| 新 規 |
¥7,700 カット+髪質改善カラー15,400→7,700円
|
| 新 規 |
¥9,900 カット+髪質改善カラー+Aujuaトリートメント2step ¥9,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


