ロル キョウト(L'or Kyoto)のブログ
- *ヘアカラーが長持ちするシャンプー選びのコツ*
-
お気に入りのヘアカラーを長く楽しむためには、シャンプー選びが非常に重要です。日々のケアによって、色持ちが大きく変わるため、今回はヘアカラーを長持ちさせるためのシャンプー選びのポイントをお伝えします。
1. 低刺激のシャンプーを選ぶ
カラー後の髪はデリケートです。強い洗浄力を持つ硫酸系界面活性剤(ラウリル硫酸Naなど)は、色落ちの原因になります。アミノ酸系シャンプーは洗浄力が穏やかで、髪や頭皮への負担が少ないため、カラーを長持ちさせたい方に最適です。
2. カラーケア専用シャンプーを使う
カラー専用シャンプーには、色素の流出を防ぐ成分が含まれており、色持ちをサポートします。また、これらのシャンプーは、保湿成分やUVケア成分も含んでおり、カラー後のダメージをケアしながら髪を保護してくれます。
3. pHバランスに注目する
カラー後の髪はアルカリ性に傾きやすく、キューティクルが開きがちです。酸性または弱酸性のシャンプーを使用することで、髪を健康なpHバランスに戻し、キューティクルを整えて色素の流出を防ぐ効果があります。
4. 保湿力のあるシャンプーを選ぶ
乾燥した髪はキューティクルが開きやすく、カラーが早く落ちてしまいます。保湿成分(ヒアルロン酸や植物オイルなど)が含まれたシャンプーを使うと、髪に潤いを与え、色落ちを防ぎます。
5. ぬるま湯で洗う
熱いお湯はキューティクルを開かせ、カラーが流れ出しやすくなります。シャンプー時は、ぬるま湯(38℃前後)で洗うことで、髪へのダメージを抑え、色持ちを良くします。
ヘアカラーを長持ちさせるためには、低刺激で保湿力のあるシャンプーを選び、pHバランスに気をつけることが大切です。また、ぬるま湯で洗うことやカラーケア専用シャンプーの使用も効果的です。日々のケアを見直して、綺麗なカラーを長く楽しんでくださいね♪
新 規 |
¥11,000
〈新規〉* カット+カラー * ¥15,400→¥11,000
|

-
●2025-04-27
投稿者: 津幡 成美
-
●2025-04-25
投稿者: 井上 拓也
-
●2025-04-25
投稿者: 興津 史弥
-
●2025-04-21
投稿者: 奥村 美有希
-
●2025-04-18
投稿者: 辻 さやか
- こだわりの仕事道具(5)
- おすすめスタイル(98)
- サロンのNEWS(20)
- おすすめメニュー(37)
- 仕事の出来事(2)
- プライベート(26)
- マイペット(2)
- お気に入りアイテム(11)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(17)
- その他(11)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(30)
- 2025年1月分(25)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(20)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
もっと見る
ロル キョウト(L'or Kyoto)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,900 【学割U24】*髪質改善カラー+超音波トリートメント(ケアプロ付)* ¥9,900
|
新 規 |
¥13,200 【学割U24】(ブリーチダブルカラー)ケアブリーチ+トレンドカラー+超音波TR
|
新 規 |
¥12,870 【学割U24】*ブリーチなしダブルカラー+超音波トリートメント*
|
新 規 |
¥19,800 【学割U24】《髪にドラマを。》*カット+シルク美髪矯正 or シルク縮毛矯正*
|
新 規 |
‐
↓↓↓【*新規 学割U24 クーポン*】↓↓↓
|
新 規 |
¥8,800 【学割U24】うる艶カラー+超音波トリートメント(ケアプロ付) ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。