ポコアポコ(poco a poco)のブログ
- シャンプーの選び方について!(^^)!
-
ちゃんとしたシャンプーを選びたいけど、
美容室のシャンプーは高いから使い続けるのは難しい。。。
そんな方へ、ドラッグストアなどの市販シャンプーの選び方をお伝えします!
シャンプー選びを間違えると、せっかくのカラーやパーマ、トリートメントの持ちが悪くなり、
髪のきしみ、手触り感も維持できなくなってしまいます。
特にエイジング毛・ダメージ毛は、より慎重にシャンプーを選んでほしいです。
できれば使ってほしくない洗浄成分。
↓↓↓↓
高級アルコール系、オレフィン系、アルカリ石けん系
成分表示は
・ラウリル硫酸Na
・ラウレス硫酸Na
・オレフィン(C14-C16)スルホン酸Na
・ラウレス-4カルボン酸Na
・ラウレス-6カルボン酸Na
・カリ石けん素地
など、
洗浄力や泡立ちに優れていますが、皮膚や髪への刺激が少し強いのが特徴です。ヘアカラーの色持ちやトリートメントの持ちもあまり良くないといわれています。
乾燥肌や敏感肌の場合は、洗浄力の強さが刺激になってしまうこともあるため、使用する際は注意が必要です。
この洗浄成分なら安心かなと思う成分
↓↓↓↓
アミノ酸系、タウリン系、ベタイン系
成分表示は
・ココイルグルタミン酸Na
・ラウロイルメチルアラニンNa
・ココイルメチルタウリンNa
・ラウラミドプロピルベタイン
・コカミドプロピルベタイン
など
アミノ酸系界面活性剤は、皮膚や髪にやさしく、高級アルコール系界面活性剤と比べるとヘアカラーの色持ちが比較的良いのが特徴です。
穏やかな洗浄力と控えめな泡立ちで、しっとりとした洗い上がりが叶います。ほどよく肌のうるおいを残せるため、乾燥肌や敏感肌におすすめです。
シャンプーの成分表は、容器やパッケージの裏などに表記されています。
薬機法によって全成分表示が義務付けられており、配合されている分量が多い順に成分名が記載されています。
シャンプーには界面活性剤が複数配合されており、この順番を見ることでメイン成分と補助的な成分がわかります。
成分表の最初に洗浄力の強い成分が記載されている場合は注意が必要です。
例えば、ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naなどが最初に記載されている場合は洗浄力が強く、頭皮に刺激を与えるおそれがあります。
表向きな謳い文句に惑わされないように、裏面の成分を見てから購入をお願いしたいです!(^^)!

-
●2025-10-19
投稿者: hair pocoapoco
-
●2025-10-09
投稿者: 高橋 さやか
-
●2025-09-18
投稿者: 高橋 さやか
-
●2025-08-20
投稿者: hair pocoapoco
-
●2025-08-14
投稿者: 高橋 さやか
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
ポコアポコ(poco a poco)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,230 【ホットペッパー限定】 カット¥5000→¥4230【初来店のみ】
|
|
新 規 |
¥9,450 【初来店限定】 カット+カラー¥11000→¥9450 ☆白髪カラーも可☆
|
|
新 規 |
¥12,150 カット+メテオ髪質改善トリートメントカラー ¥13500→¥12150
|
|
新 規 |
¥6,300 【髪質改善ヘッドスパ】¥7000→¥6300
|
|
新 規 |
¥13,000 【髪質改善ヘッドスパ】パーマ+カット+ヘッドスパ¥16000→¥13000
|
|
新 規 |
¥14,000 【ホットペッパー限定】カット+メテオカラー+ヘッドスパ¥15500→¥14000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

