ユウジオザワ(YUJI OZAWA)のブログ
ビューティー
投稿日:2025/11/20
- 髪質改善vs縮毛矯!違いを理解して理想を手に入れる!
- 髪質改善とは?|髪の内部補修で“扱いやすい髪”へ整えるケア
「髪質改善」という言葉は広い意味で使われていますが、基本的には
髪の内部補修や質感を整えるためのケアメニューを指します。
ストレートにすることが目的ではなく、髪の状態を整え、手触りやツヤを引き上げる施術です。
● 特徴
髪の内側に栄養や架橋成分を補給
クセは伸びないが、扱いやすく感じる
繰り返すほど効果が高まる
ダメージが少ない
● 向いている髪
エイジング毛、パサつき、広がり
ブリーチ毛・カラーのダメージ
乾燥によるまとまりにくさ
「自然なツヤと手触り」を求める方
● メリット
ダメージが少なく安心
自然な柔らかさが出る
カラーと併用しやすい
● デメリット
クセは伸びない
継続していくことで効果を最大化するタイプ
縮毛矯正
髪の形を変えてまっすぐにする
明確なストレート
半永久的
髪質改善
髪の内部を補修して扱いやすくする
自然なツヤ・まとまり
一時的(積み重ねで向上)
つまり、
◆ クセに悩んでいるなら縮毛矯正
◆ ダメージやパサつきが気になるなら髪質改善
というのが基本の選び方です。
どっちが自分に合う?|使い分け診断
お客様に説明する際、私は次の基準で判断しています。
クセが強い → 縮毛矯正
うねりがしっかりある
濡れるとクセが強調される
湿気があるとすぐ広がる
毛量が多くて広がりやすい
→ 髪質改善では伸びないため、矯正一択です。
クセは弱い / ほぼない → 髪質改善
パサつきが気になる
表面がチリつく
“手触りとツヤ”を良くしたい
縮毛矯正ほどの変化は求めていない
→ 髪質改善のほうが自然で軽い仕上がり。
クセはあるが弱め → ケースバイケース
ここが一番迷うポイント。
実際には、髪質やダメージ、普段の扱い方で最適なメニューが変わります。
例えば…
表面だけチリつく → 髪質改善
ふわっと広がるけど強くない → 髪質改善+部分矯正
朝のセットに時間をかけたくない → 縮毛矯正
自然な丸みを残したい → 髪質改善 or 弱め矯正
当日のご予約はお電話にてお問い合わせください^_^
明石/朝霧/マンツーマン/ブリーチ/ハイライト/インナーカラー/ダブルカラー/ショート/ショートカット/髪質改善/酸性ストレート/白髪ぼかし/白髪染め/ヘッドスパ/30代/40代/50代/60
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥16,500 【髪質改善レベル★★】カット+最高品質水素カラーorシステムトリートメント
|
サロンの最新記事
●2025/11/25
投稿者:小沢 佑次
●2025/11/24
投稿者:小沢 佑次
●2025/11/21
投稿者:小沢 佑次
●2025/11/20
投稿者:小沢 佑次
●2025/11/19
投稿者:小沢 佑次
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(20)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(2)
- 2024年11月分(2)
もっと見る
ユウジオザワ(YUJI OZAWA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥6,050 【お手入れ簡単】似合わせカット
|
| 新 規 |
¥12,650 【髪質改善レベル★】marbカット+marbカラー
|
| 新 規 |
¥16,500 【髪質改善レベル★★】カット+最高品質水素カラーorシステムトリートメント
|
| 新 規 |
¥20,350 【髪質改善レベル★★★】カット+最高品質水素カラートリートメントコース
|
| 新 規 |
¥18,150 【人気No1/白髪が気になる方】白髪ぼかし水素カラーコース
|
| 新 規 |
¥16,500 【人気No2/1日1人限定】世界で最も傷まない水素カラー+カットコース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



