リヘア 渋谷店(Re:hair)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-02-02 17:41:08.0
- サウナは薄毛になるのか?
-
こんにちは!
Re:hair 渋谷店【リヘア】です(⌒∇⌒)
サウナってはいったことありますか?
血行を促進し、リラックス効果があることで健康に良いとされていますが、「サウナに入ると薄毛になるのでは?」という疑問を持つ人も少なくありません!
実際のところ、サウナが直接的に薄毛を引き起こすことはありませんが、利用方法によっては髪や頭皮に悪影響を与える可能性があるんです、、、
今日はそんなサウナと薄毛についてお話していきますね♪
サウナが薄毛に与える影響
1 頭皮の乾燥
サウナは高温環境のため、頭皮の水分が奪われやすくなります!
頭皮が乾燥すると、皮脂の過剰分泌を招き、毛穴詰まりや炎症を引き起こしやすくなりますね。
これが続くと、髪の成長に悪影響を及ぼし、抜け毛のリスクが高まるといわれています(⌒∇⌒)
2 頭皮の血行促進
サウナは血流を良くするため、毛根への栄養供給が活発になります!
これは髪の成長を助けるため、適度にサウナを利用することはむしろ育毛に良い影響を与える可能性があります。しかし、長時間の高温環境が逆に負担となる場合もあるため、適度な利用が重要になるんですね。
3 過度な発汗による栄養不足
サウナで大量の汗をかくと、体内のミネラルやビタミンが失われやすくなります!
これらの栄養素は髪の健康維持にも関与しているため、発汗による栄養不足が続くと、髪が弱くなり、抜け毛が増えることも考えられます。特に亜鉛や鉄分が不足すると、ヘアサイクルの乱れにつながるため注意が必要です!
4 頭皮への熱ダメージ
毛根への負担が大きくなる可能性があります。頻繁に高温にさらされると、毛根がダメージを受け、髪の成長に悪影響を及ぼすこともあります。
サウナを楽しみながら薄毛を防ぐ方法
長時間のサウナを避ける(1回10~15分程度が目安)
水分補給をしっかり行う(ミネラル補給も忘れずに)
頭皮の保湿を意識する(サウナ後のケアが重要)
まとめ
サウナ自体が薄毛の直接的な原因になるわけではありませんが、頭皮の乾燥や熱ダメージ、ミネラル不足などが抜け毛を引き起こす可能性があります!
適切な方法でサウナを利用し、頭皮ケアをしっかり行えば、サウナはむしろ血行を促進し、髪に良い影響を与えることも期待できます(⌒∇⌒)
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,600
【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ300本 ¥8100→¥6600
|
リヘア 渋谷店(Re:hair)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【初めてのお客様】増毛エクステ無料カウンセリング ¥0
|
新 規 |
¥6,600 【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ300本 ¥8100→¥6600
|
新 規 |
¥11,000 【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ500本 ¥13500→11000円
|
新 規 |
¥4,980 【頭皮診断付き】育毛促進ドライヘッドスパ&頭皮クレンジング ¥9900→¥4980
|
新 規 |
¥4,980 【髪の毛に悩む方にオススメ】頭皮診断付き育毛促進ヘッドスパ ¥9900→¥4980
|
新 規 |
¥3,000 【短時間でスッキリ】隙間時間に少しだけリラックス ¥4000→3000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。