ルルタイム(lulutime)のブログ
- 明るい白髪染め、白髪薄ぞまりはなぜ?
-
【お客様からの質問♪】
明るいカラー剤で白髪染めをすると、白髪が「薄染まり」になる理由はいくつかあります。
◯染料の濃度が低い
→ 明るいカラー剤(トーンの高いカラー剤)は、黒髪を明るくする力(脱色力)が強く、染料の量(色素の濃さ)が少なめです。そのため、白髪には色素がしっかり入りにくく、薄染まりになります。
◯白髪は色を吸収しにくい
→ 白髪はメラニン色素がほとんどないため、髪の内部に色素を定着させるのが難しく、染まりが浅くなることがあります。
◯ アルカリが強く染料の発色が弱まる
→ 明るいカラー剤ほどアルカリが強く、髪のキューティクルが大きく開くため、染料がしっかり定着せず、流れ出てしまいやすくなります。
◯ブラウンの色素が少ない
→ 白髪をしっかり染めるには、赤・青・黄のバランスの取れた「ブラウン」系の色素が必要です。しかし、明るいカラー剤にはブラウンの色素が少ないため、白髪が薄染まりになります。◆白髪も明るくしっかり染めるには?
〇 白髪用の明るいカラー剤を選ぶ(「高明度白髪染め」など)
〇 染料の濃いカラー剤とミックスする(明るめの白髪染めと通常のカラー剤を調合)
明るい色でも白髪をしっかり染めたい場合は、カラーの選び方や施術の工夫がポイントになります!
全 員 |
¥5,800
【当日限定】全体カラー/オシャレ/明るい白髪染め+炭酸泉+トリートメント
|

-
●2025-07-18
投稿者: かわさき とみこ
-
●2025-07-17
投稿者: かわさき とみこ
-
●2025-07-16
投稿者: かわさき とみこ
-
●2025-07-14
投稿者: かわさき とみこ
-
●2025-07-13
投稿者: かわさき とみこ
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(1)
もっと見る
ルルタイム(lulutime)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
再 来 |
¥3,300 【オーガニック・リタッチ】オシャレ/明るい白髪染+ツヤ感トリートメント
|
全 員 |
¥3,900
【当日限定】オーガニック・リタッチ+炭酸泉+3stepトリートメント
|
全 員 |
¥5,800
【当日限定】全体カラー/オシャレ/明るい白髪染め+炭酸泉+トリートメント
|
全 員 |
¥4,100
【平日限定】オーガニック・リタッチ+炭酸泉・2STEP+ミントシャンプー
|
全 員 |
¥3,690 【美髪リセット】オーガニックリタッチ/オシャレ/明るい白髪染め+炭酸泉
|
全 員 |
¥6,100 【広がり対策!】全体染め+炭酸泉+しっとりまとまるトリートメント◎
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。