サークル(CIRCLES)のブログ
- カットについて語る時に僕の語ること。 2章
-
カットについて語る時に僕の語ること。
2章
前回は僕がロンドンのヴィダルサスーンアカデミーに入学してコースが始まったところまで書きました。第1章をまた読んでない方はブログの中にあるので読んでみてください。
今回はコース中盤からの事を書きます。長期のコースも中盤に差し掛かってくると自然と自分がクラスの中でどのくらいの位置にいるのかが分かってきます。周りでカットしている同級生のカットの仕上がりや先生の雰囲気で分かるものです。僕はクラスの中では年齢も下から3番目に若い方でしたが、成績はひいきに目に見ても真ん中くらいだったんじゃないかなと感じていました。決してクラスや他のコースの生徒と比較してもトップの方でなかったのは確かです。成績優秀なトップレベルの生徒はこの時点で既にヴィダルサスーンサロンから卒業後誘われてると噂になる生徒もいました。ただ自分の中ではそれに対して自分にガッカリとか焦りは全然なく、むしろ「自分はもっと上手くなれる、もっと上に行けるなー」というなんの根拠もない自信がありました。若さって凄いですよね。ただ、この先生達と同じレベルまで行くにはこの人達と毎日同じ職場で働かないと無理だなとは同時に思っていました。
コースの中盤になるとベーシックカットが終わり、コンテンポラリー(現代的な)カットが始まり、よりサロンワークのスタイルに近いスタイルをカットしていきます。よりサロンスタイルになった事で今まで自分が見た事のないシルエットや質感の作り方など新しい事に沢山触れて自分の視野が広くなった事を実感しました。また授業には美術館に行きその中の作品からインスピレーションを得てヘアスタイルをデッサンしたり、ダイヤグラム(カットの設計図)を書いたりする授業もありゼロから新しいデザインをおこすスキルも身に付けていきました。
この頃になると月曜日~金曜日はアカデミーで勉強して週末にはオックスフォードストリートにあるTOPSHOP(当時若者に人気のお洋服屋さん)で毎週末モデルハントとモデルカットに明け暮れてました。大袈裟ではなく365日カット漬け、夢の中でもカットしてる夢を見ていました。少しづつヴィダルサスーンのカットの事が見えてきた時期で学生という立場もあり、1番楽しかった時期だったと思います。次回はアカデミーの終盤と僕がロンドンに残る決断をするまでを書きます。
新 規 |
¥8,800
OPEN記念/限定 似合わせカット+トリートメント ¥11000→¥8800
|
-
●2025-07-12
投稿者: 江藤 伸浩
-
●2025-07-12
投稿者: Ruka
-
●2025-07-11
投稿者: Ruka
-
●2025-07-10
投稿者: 江藤 伸浩
-
●2025-07-09
投稿者: Ruka
- こだわりの仕事道具(6)
- おすすめスタイル(13)
- サロンのNEWS(26)
- おすすめメニュー(10)
- 仕事の出来事(5)
- プライベート(11)
- お気に入りアイテム(10)
- 趣味・マイブーム(3)
- その他(2)
サークル(CIRCLES)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥14,850 【人気NO.1】迷ったらこれ! カット+カラー+トリートメント ¥19800→¥14850
|
新 規 |
¥11,000 【人気No.2 】 OPEN記念/限定 似合わせカット+ケアカラー ¥14300 →¥11000
|
新 規 |
¥12,320 [人気No.3 OPEN記念] 似合わせカット+イルミナカラー ¥15400 →¥12320
|
全 員 |
¥15,700 [7,8月限定] カット+ケアカラー+OWAYフルトリートメント+超音波アイロン
|
新 規 |
¥5,280 【新規限定】似合わせカット¥6600→¥5280
|
新 規 |
¥9,680 【OPEN記念】ケアカラー+内部補修トリートメント¥12100→¥9680
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。