ロムロクウェット(L'HOMME ROQUETTE)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025/11/22
- 信じるか信じないかはあなた次第。Part2
ガッツリ途中からの文章になるのでPart1ブログからお読みください。
・個人個人の髪に対する価値観の違い
基本的には髪の傷みがなかったり、あっても認識出来ない方はトリートメントの価値は分かりづらいと思います。逆に髪の傷みが原因で嫌な思いをしたりストレスを抱えたことがある方はそれを取り除いてくれるものとして価値を感じられます。
髪の状態がいいと艶が出たりまとまりが良くなるので目的がそこにあるなら必要と感じられます。ストレートスタイルや髪が膨らむのが苦手な方は好む状態。
欧米人のような少しパサっとした質感でざっくりまとめたヘアスタイルだったり、ウェーブスタイルでボリュームマシマシがカワイイみたいなヘアスタイルの場合はトリートメントやらないほうが見た目がカッコよくなる場合もあります。こちらを好む方は少数派ですがトリートメントをやるとイメージしていたシルエットとテクスチャーが出ないのがストレスということもあります。
細かく言ううともっとありますがここは割愛します。
美容師目線でヘアケアを考えると少し目線が違うというのを伝えていきます。
髪は頭皮から外に出た時点で死んだ細胞に近い状態に変化するため、皮膚や肉体のように傷ついた箇所を体の中から治すことが出来なくなってしまいます。そのためトリートメント施術やシャンプー、トリートメントで傷んだ部分を修復する必要があります。
”修復”というのを”治癒”と捉えがちですが、一度傷んだ髪は厳密に言うと二度と元に戻りません。
戻ったように治ったように見せかけているだけです。
そして一度傷ついた髪はダメージから髪を守るバリア機能も低下していき掛け算でダメージが加速しやすくなります。
それじゃあ髪って頭皮から外に出たら傷んでいくしかないってこと?
待ってました。そこでヘアケアの出番です。
そもそもヘアケアは”悪くなったものを治す”ことより”悪くならないように守る”ことのほうが得意でかつ簡単。
またまた文字数制限のためPart3へお付き合いください。


ロムロクウェット(L'HOMME ROQUETTE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥19,800 【デザイン・透明感】カット+ブリーチ+カラー+トリートメント¥24750~→
|
| 新 規 |
¥17,600 【艶・質感】縮毛矯正+トリートメント ¥22000~→
|
| 新 規 |
¥9,680 【シルエット・スタイリング】カット+パーマ ¥12100~→
|
| 新 規 |
¥10,560 【シルエット・艶】カット+カラー ¥13200~→
|
| 新 規 |
¥5,280 【シルエット・デザイン】カット ディレクター ¥6600→
|
| 新 規 |
¥14,080 【シルエット・艶・潤い】カット+カラー+トリートメント ¥17600~→
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


