0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doDelete/
  1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関東トップ  >  
  4. 代官山・中目黒・自由が丘・武蔵小杉・学大トップ  >  
  5. ニヤリ(Neyari)  >  
  6. ブログ  >  
  7. ブログ詳細

Neyari

ニヤリ

  • 東京都世田谷区奥沢4―24―12 はいむ妙1-A
  • 奥沢駅から徒歩2分 自由が丘駅徒歩12分

ニヤリ(Neyari)のブログ

おすすめスタイル
投稿日:2025-09-05 17:24:02.0
カットのメンテナンス Before After
こんにちは。
NeyariのAiです!

カットをする理由は
・髪がのびたから
・髪型を変えたいから
・まとまらなくなってきたから

など人それぞれですが、スタイルを変えなくてもメンテナンスすることで
普段のスタイリングが楽チンになります。

下の画像はその一例↓
カットのメンテナンス Before After_20250905_1


Before
髪質
・癖毛  特に後ろのくせが強めでハネやすい
・毛量多めで膨らみやすい

ショートボブのスタイルですが、生え癖もありややまとまりにくい状態。
特に湿度が高い時期だとスタイルキープが大変なよう。

普段のスタイリングでアイロンは使用する。

カットのメンテナンス Before After_20250905_2


After
ヘアスタイルを変えるのではなく、ハネやすい箇所やまとまりにくい部分を中心にメンテナンス。
量感や毛先のおさまりをくせに合わせて調整します。

普段のストレートアイロンで仕上げをするお客様なので、 
その作業が簡単になるようにカット。

乾かすだけでもまとまるようにしてはいますが、
髪質によってはアイロンを通してあげた方がよりツヤがでたり
きれいな仕上りになります。

カットのメンテナンス Before After_20250905_3

カットをするのは髪型をかえるだけではなく、
メンテナンスすることでより自宅でのスタイリングが楽になるので
ショートであれば1ヶ月~2ヶ月に1回はカットをする事をオススメします!

髪のお悩みはお気軽にご相談下さい♪
ニヤリ(Neyari) Ai
ご来店お待ちしております
男性のご新規様は予約不可
Ai アイ
投稿者
ニヤリ(Neyari) Ai

男性のご新規様は予約不可

Ai

アイ

一人一人の悩みに合わせたスタイルをご提案します♪

ニヤリ(Neyari)のブログ(カットのメンテナンス Before After)/ホットペッパービューティー

最近見たサロン
01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/