ミロアヴィタ 平尾(miroa vita)のブログ
- 触るまで気づかない“隠れ頭皮コリ”

自分では気づいていない“隠れ頭皮コリ”。
こめかみや耳まわりが痛い、頭だけ重い…。
そんなサイン、出ていませんか?こんにちは、mirukuです♪
「身体は元気なのに、頭皮だけ凝ってる気がする…?」
実はこのご相談、とても多いんです。
頭皮は、心や身体の変化をとても敏感に映す場所。
疲れていないように思えても、頭皮が硬くなる理由があります!
■ 脳疲労・交感神経の緊張
身体は休んでいても、心や頭がずっと動いていると、頭皮の筋肉は緊張し続けます。
気を遣いがちな方や、考え事が多い方は特にあらわれやすいサインです。
■ 眼精疲労
スマホ・パソコンなどで目を酷使すると、側頭部~頭頂部の筋膜が引っ張られ、頭皮のハリにつながります。
■ 食いしばり・噛みしめ
顎まわりの筋肉は頭皮と筋膜でつながっているため、無意識の食いしばりが頭皮の硬さを招きます。
■ 血流不足・冷え
呼吸が浅い・冷えやすい・肩がこりやすい方は、頭皮までしっかり血が巡らず硬くなりやすい傾向があります。
「簡単セルフケア」
■ 側頭部をやさしくほぐす
耳の上あたりから頭頂部に向かって、円を描くようにゆっくり。
「痛気持ちいいより少し弱い」くらいが効果的です。
■ 首の後ろを温める
お風呂で湯気を当てたり、ホットタオルを数分当てるだけでも血流が上がり、頭皮がゆるみやすくなります。
■ 深呼吸で緊張をゆるめる
3秒吸って、6秒かけて吐く呼吸を3セット。
自律神経が整いやすく、頭の“ぎゅっ”とした感覚が軽くなります。
「ゆだねるだけのケアもおすすめ」
自分でケアする時は“動いている側”になるため、どうしても脳が完全には休まりにくいものです。
人の手にゆだねることで副交感神経が優位になり、深いリラックス+血行促進が叶います。
また、自分では力が一定になりづらかったり、
届きにくい角度が出てくることもあります。
人の手で触れることで、普段ゆるめにくい部分までやさしく、均一にほぐしていくことができます◎
「おわりに」
頭皮は、心と身体の“声”がとても正直に現れる場所です。
もし頭の重み、心の違和感が続くときは、どうか無理をせずお気軽にご相談ください♪
頭皮がゆるむと、呼吸も深くなり、心までふっと軽くなることがあります。
みなさまの日々が、より心地よいものになりますように♪
|
全 員 |
¥10,900 【選べるアロマ付き☆】デコルテトリートメント+プチスパ ¥10,900
|
Miruku
●2025/11/26
投稿者: Miruku
●2025/11/23
投稿者: Amane
●2025/11/19
投稿者: Miruku
●2025/11/16
投稿者: Amane
●2025/11/12
投稿者: Miruku
ミロアヴィタ 平尾(miroa vita)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥17,300 【1番人気】カット+髪質改善カラー+トリートメント ¥17,300
|
| 新 規 |
¥11,700 カット+カラー+《高保湿》クレンジングトリートメント ¥11,700
|
| 新 規 |
¥9,500 【平日限定】カット+カラー ¥9,500
|
| 新 規 |
¥14,600 髪質改善オーガニックカラー+トリートメント ¥14,600
|
| 新 規 |
¥8,800 【平日限定/指名不可】カラー+トリートメント ¥8,800
|
| 新 規 |
¥7,700 【平日限定/指名不可】リタッチカラー+トリートメント ¥7,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

