アップ(App.to)のブログ
プライベート
投稿日:2025-10-15 05:41:48.0
- 行ってきました、大阪万博☆
-
おはようございます
App.to(アップ)の天本です。
本日は完全プライベートネタで
先日、184日間の開催期間がとうとう閉幕した2025大阪関西万博
みなさんは行かれましたか?
序盤こそイマイチ盛り上がりに欠けていた?ものの、終盤にはもうそれはそれはな賑わいでしたね
駆け込み需要でチケット取れなくなるぐらい
そんな中
そのチケット争奪戦ギリギリに間に合って何とか一度きりでしたけど、
現地の空気感を感じに行く事ができました。
入場予約は17時~
なので、午前中は仕事してお昼過ぎから電車で現地へと
事前に予習はほぼせずに、『とりあえず1回は行く』って感じで笑
舞洲のこの駅もひとまず見納め?

身動きとれない程ではありませんが
この時間からでも結構な人
えっ、なんかもう楽しいんですけど。笑
入場までは30分ちょっとぐらい順番待ちして
入ったらもう
人、人、人、
さすが来場者数23万人
各パビリオン、お土産屋、トイレ、
どこもかしこも行列で、これ、、、
ここで働いてる人たち大変だな
パビリオンもお土産も初めから諦めてて
とりあえず現地の空気感と、海外フードを少しでも楽しめたらと思ってたので最低限のミッションはクリア
各国の幻想的な建造物
圧巻の大屋根リング
夜のライトアップ
花火にドローンショー
17時入場の20時には帰る(次の日も朝から仕事なんでね笑)
3時間という滞在時間でしたが、
僕としては十分に楽しめました。
そりゃ、本気出せば5年後に予定されてるサウジアラビア?での万博も行けなくはないですが、、、
ちょっと渋くないですか?笑
なので、
せっかく日本で、しかも関西での開催
例え3時間だとしても、行ってよかったです
なんならもう少し早く行ってれば、もっと楽しめたんだろうなぁ
やっぱり何でも食わず嫌いせずに『とりあえずやってみる』って大事かなって
それは多分仕事も同じで
『とりあえずやってみる』事をしないと
何も得れませんからね
最後話し逸れましたが、万博、よかったです
行かれた方、万博感想語らいましょう★
※帰りは駅までタクシー移動というチート技笑
その車内で聞いた話だと、20時以降は帰宅ラッシュさながらで
タクシーも90分待ち、道も渋滞、電車も途中で終電を迎えるぐらいとかで
20時に会場を後にしてよかったです笑
アップ(App.to)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥12,300 【お試しクーポン/ご新規様も◎】カット+ワンメイクカラー残留除去付き
|
|
全 員 |
¥17,500 【お試しクーポン/ご新規様も◎】カット+ストレートパーマ
|
|
全 員 |
¥22,800 【お試しクーポン/ご新規様も◎】カット+ワンメイクカラー+ストレートパーマ
|
|
全 員 |
‐ 【お試しクーポン以外はカット別】カット追加の場合は詳細欄よりご確認下さい
|
|
新 規 |
¥9,000 【新規クーポン】ワンメイクカラー//残留除去付き
|
|
新 規 |
¥12,000 【新規クーポン】艶髪メテオカラー//ライトコース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


