アップ(App.to)のブログ
仕事の出来事
投稿日:2025-11-05 08:13:40.0
- 様々な白髪との向き合い方~パート2~☆
-
おはようございます
App.to(アップ)の天本です。
ホットペッパーのブログは
1000文字までの字数制限と80回の改行
4枚の写真までという規定がありまして
画像はあまり載せないので問題ないんですが
字数と改行が毎回オーバーしてしまいます
ちっっ笑
まぁ、1000文字ぐらいがサッと読めて丁度いいのかなとも思いますが
溢れる想いを綴っていると
すぐに字数オーバーです。笑
では、前回の続きで
『白髪ぼかし』のお話しで
先日そのセミナーを受けてきた件で
自分が考察してきた事が間違ってなかったって話し
その『白髪ぼかし』のセミナー
前々から受けてみたいと思ってた内容で
なんなら、その内容を勝手に参考にして担当させてもらうお客さんに
さも自分が考えたかのように提案してきてました笑
ですがリアルにその技術を見て
『僕が考察してきたので間違いはなかった!』
と、なんとなく思ってた事が確信に変わった瞬間です
前回のブログで0~3番までの白髪との向き合い方を書きましたが
ようするに3番です
この技術、僕もまだまだこれから練習が必要ですが
モノにできた時、ちゃんとメニュー化して
望んでいる方にお届けできるように
期待しててください。
ちなみに、『メニュー化して~』と書きましたが
これって、『技術』や『メニュー』であるのと同時に
『価値観』だとも思っていて
お客さんが『そういう付き合い方をしたい』と思っていない場合
『えっ、染まってないけど?』って感じで
ただの薄染まりのカラーになります笑
ただ、
薄く染まってる分、伸びてきた時の馴染みは良いです
白髪染め特有の赤味のあるブラウンの髪色よりも
肌馴染みがよく、お肌のトーンアップにも繋がります
お肌がトーンアップすると、若々しくも見えます
って聞くと興味わいてきませんか?笑
今回はこのセミナーを受けたくて群馬県まで行ってました
後で知った話しですが、来年は大阪でもセミナーが開催されるとかで、、、笑
いや、でもこのタイミングで受講できてよかったです!
来年の大阪セミナーまでの間に練習して
その中で自分が納得出来ない事を直接質問出来ますからね
普段の営業と休日の勉強
勉強した事の練習と復習
そしてそれをまた普段の営業へと落とし込む
有り難い環境です
以上、約2000文字の『白髪ぼかし』のブログでした★弁当2個笑
アップ(App.to)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥12,300 【お試しクーポン/ご新規様も◎】カット+ワンメイクカラー残留除去付き
|
|
全 員 |
¥17,500 【お試しクーポン/ご新規様も◎】カット+ストレートパーマ
|
|
全 員 |
¥22,800 【お試しクーポン/ご新規様も◎】カット+ワンメイクカラー+ストレートパーマ
|
|
全 員 |
‐ 【お試しクーポン以外はカット別】カット追加の場合は詳細欄よりご確認下さい
|
|
新 規 |
¥9,000 【新規クーポン】ワンメイクカラー//残留除去付き
|
|
新 規 |
¥12,000 【新規クーポン】艶髪メテオカラー//ライトコース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


