とびっきり似合う髪型を探すなら、顔型に注目!

成人式に着る振袖が決まったら、次はヘアスタイルを検討する番! 写真を撮る機会も多い成人式では、華やかかつ、自分にぴったりでとびっきりおしゃれな髪型にしたいですよね。 でも自分に似合う成人式ヘアって、どのように探せばいいんでしょうか?
自分に似合う成人式ヘアは、顔の形、通称「顔型」に注目するのが◎
例えばあなたが<span class= u-fwB">顔の縦幅が長めの面長さんなら、面長さんに似合う成人式ヘアにするのがベターです。

この記事では、顔型が「面長」にあたる人向けに、成人式ヘアの探し方やおすすめの髪型を伝授していきます♡

面長さんに似合う成人式ヘアのポイント

そもそも、顔型に似合う髪型とは、顔型の気になる部分をカバーしバランスよく見せてくれるスタイルを指します。

面長さんは、顔の縦ラインが比較的長めであることを気にすることが多いですよね。
そこで、次の2つのポイントをおさえながら、髪型を探してみてください。

ポイント1:サイドや顔の下半分にボリュームを持たせる

縦ラインをバランスよく見せるためには、横幅にボリュームを持たせることが大切です。

ミディアム〜ロングくらいの長さの方は、髪をサイドアップにして、横幅を出してみましょう。
ショートやボブくらいの長さなら、大きめの髪飾りをサイドに置くだけでも、縦ラインが緩和されます。
また、顔の下半分からボリュームが出るダウンスタイルもおすすめです。
サイドアップとはまた違った、レトロな雰囲気を作ってくれます。

ダウンスタイルの場合は、顔まわりの後れ毛を少し残しておくとサイドにもアクセントが出るので、アレンジしてもらうときの参考に。

ポイント2:前髪を作って縦ラインを緩和する

縦ラインをカバーし、バランスよく見せるもう一つの方法が、前髪を作ることです。

面長さんは、おでこが見えているとどうしても縦ラインが強調されがち。
そのため前髪を作ることで、縦ラインを目立たせなくすることができます。

このとき、少し幅の広い前髪にしておくと◎
面長さんは顔立ちが大人っぽく見られやすいので、ワイドな前髪を作ることで可愛らしさがアップするんです♡
写真のように、前髪の端をすこし長めにとると、より今っぽい前髪のあしらいになりますよ。

面長さんに似合う!おすすめ成人式ヘアカタログ

ここからは、先ほど紹介したポイントをもとに、面長さんに似合う成人式ヘアをピックアップ! トレンド感のある髪型を中心に、サイドアレンジ・ダウンアレンジの順でご紹介していきます。

サイドアレンジスタイル

ウェーブがかった毛流れがポイントのサイドアップ
編み込んだ髪の毛を大きくねじったサイドアップ。 うなじもスッキリまとまり、上品に仕上がったスタイルです。 こちらは、アレンジ前に髪の毛をゆるくウェーブさせているのがポイント。 ウェーブの毛流れが、今っぽいふんわり抜け感を演出してくれます。
シニヨンにお花を被せてゴージャスに
サイドでキュッと結んだシニヨンアレンジ。 シニヨン自体がスッキリまとまっているので、お花の髪飾りを被せてゴージャスな雰囲気を作っています。 面長さんの大人っぽい雰囲気にも似合うヘアアレンジです。
サイドの花飾りが可愛いアレンジ
ショートさんでも取り入れやすい、サイドにアクセントを取り入れたアレンジ。 両サイドの髪を少し編み込み、花飾りをつけることで、ボリュームとインパクトのあるアレンジに仕上げています。 前髪も広めに作っているので、キュートな雰囲気♡

ダウンアレンジスタイル

アンティークな雰囲気をプラスした、編みおろしアレンジ
ゆるめに編み込んだ編み下ろしアレンジ。 落ち着いた雰囲気ですが、ゴールドやホワイトのリボンやお花をつけることでアンティークなテイストもプラスしています。 カタログのようにそのまま編み下ろすのはもちろん、サイドに寄せて編み込みを見せるのもおしゃれ♡
トレンド感◎紐飾りを使ったダウンアレンジ
旬のアレンジに挑戦したいなら、水引のような紐飾りを使って作るダウンアレンジがおすすめ! 一つ結びをベースに、髪の毛に紐飾りを巻きつけてアレンジします。 気になる部分をカバーしつつ、今っぽいアレンジができちゃうかも!
レトロな雰囲気になるハーフアップアレンジ
ハーフアップアレンジは、ダウン系のアレンジの中でも、顔の下半分にボリュームを持たせやすいアレンジ。 カタログのように、髪をしっかりめに巻いておくと、サイドのボリュームアップも叶います。 和装と洋装、どちらにも似合うアレンジなので、レトロな雰囲気を出したいときにおすすめ。
振袖にもドレスにも似合うツインテールアレンジ
サイドにボリュームとアクセントをつけたいなら、二つ結びをベースにしたツインテールアレンジがベター。 キュートに仕上がるうえ、両側に髪飾りを取り入れることで、より華やかに見せることができます。 ドレスなどにも似合うので、成人式のパーティーでドレスに着替えたいときにも、そのまま使えるでしょう。

自分にぴったりな髪型をまとって、思い出に残る成人式に♡

一生に一度の成人式。 自分に似合う成人式ヘアにすれば、満足のいくおしゃれができること間違いなし! 写真をとる機会も多いので、素敵な思い出が残るでしょう。 サロンでは、着付けとヘアセットを同時に行ってくれるメニューもあるので、日取りが決まったらお早めの予約をおすすめします! そのとき、自分が髪型で気になっている部分を伝えておくと◎ イメージのカタログも参考にしながら、さらにあなたに似合う髪型にアレンジしてくれるはずですよ。