大好きなストレートボブだからこそ飽きない工夫が必要

王道のストレートボブは好きだけれど、結局いつもと変わらない感じになっている方も多いと思います。そこで今回は、ストレートにちょっとだけ手を加えて、アレンジしたスタイルやカラーリングで雰囲気を変える方法をご紹介します。ストレートボブを存分に楽しんじゃってください!

シンプルストレートボブ

あごラインのシンプルなかき上げワンレンボブ
あごラインでシンプルにカットされたノーバングのワンレンボブ。前髪をかき上げてウェット仕上げが、ラフな印象を持たせます。ワックスでスタイリングした後、艶出しスプレーを軽くかけるとウエットな仕上がりになって艶感倍増!オススメスタイルです。
髪の量が多い方にもオススメ!あご下ワンレンボブ
髪の毛が多くて悩んでいる方も多いと思います。このワンレンボブはあごの下で長さを設定しているので、そこに目が行きトップのボリュームを感じさせません。また、ワンレンなので髪の毛の量も減らすことができます。
女性らしい耳かけミディストレートボブ
シンプルな肩ギリギリのワンレンボブです。耳にかけることで、大人の女性の雰囲気に。また、毛先を少し軽くすることでパツっとしたラインがぼかされ柔らかい印象にもなります。スタイリング剤をつけなくても耳にかければいい感じに仕上がり、手間いらずなストレートボブです。
丸みを強調して女性の魅力を感じさせるホブ
全体的に丸みをおびたワンレンボブです。スタイリングの際、アイロンで面を整えながら少しづつ手首を返していくと、このような丸みのある仕上がりになります。前髪の場合は、毛先だけ丸くなるように手首を返します。最後に艶出しスプレーを軽く振って完成です。

ストレート×コテ巻きアレンジ

毛先にカールを加えて女の子らしさをup!
ストレートにしたボブに毛先にカールを加えると、スタイルの厚みを強調します。また、このカールが女の子らしさにもなりキュートな印象に。アイロンで毛先をクルっと内巻きにして完成でもよいのですが、トリートメントなどをつけると艶感がでてより好印象なスタイルになります!
ストレート外ハネ、ラフなボブ
ストレートアイロンで髪の途中までストレートにして、毛先を外ハネにしたラフな印象のワンレンボブです。毛先を少し梳いて軽くしているので、外ハネにしても柔らかい感じがしますね☆片方を耳にかけるとメリハリが出てさらにいい感じのスタイルに仕上がります。
小顔効果抜群の愛されボブ
あごよりも長めにカットされたワンレンボブに、クルンと内巻きに巻いた毛束が小顔効果を与えます。アイロンやコテでワンカール内巻きにした後、香りの良いヘアミストで仕上げると好印象 間違いなしです!ぜひ試してみてください!
艶感のあるきれい目女子のワンレンストレート
落ち着いたブラウンカラーに、ハイライトをナチュラルに施したワンレンストレート。このカラーリングで艶っぽさを感じさせてくれます。スタイリングはコテ巻きワンカール、最後に艶出しスプレーで艶を出して完成です!
メルトカラーで少女のような透明感ある雰囲気
健康的だけど、どこか頼りない少女のような透明感を演出できるアッシュカラーがポイント。カットもふんわりとエアリー感が出るようにカットされています。自然でこなれ感があるので、あえて少し大人っぽいテイストのファッションと合わせると◎!

ストレートボブ×カラーリングアレンジ

ハイトーンベージュで明るい雰囲気のストレートボブ
あごラインのワンレンストレートボブに、ハイトーンのベージュカラーを入れることで重めのボブスタイルが軽い雰囲気になります。耳かけに仕上げると大人の印象がアップ!暑い季節などにオススメのカラーリングです。
セクションカラーでワンポイントアクセント
セクションカラーで、ワンポイントアクセントをつけたワンレングラデーションボブです。髪型自体はいたってシンプルですが、このカラーリングがオシャレさを感じさせてくれます。眉上の前髪もメリハリを効かせていい感じです!
柔らかミルクティベージュのマッシュボブ
ショートのボブスタイルはどうしても重く見えてしまうので、柔らかさのある明るめのカラーリングで軽い印象に見せます。ミルクティーカラーは柔らかい質感を表現するのに合った色味なのでオススメです。このカラーリングは季節を選ばず使える色です。
ハイライト×ワンレンボブ
平面っぽいワンレンボブにハイライトを加えることで、立体感を表現します。耳かけなどで仕上げると大人感を感じさせます。スタイリングはアイロンやコテで毛先にワンカール。そのあと、ヘアクリームやトリートメントを馴染ませて完成です。
ベージュ×ストレートパーマ
シンプルながらも、外国の子どもを思わせるおしゃれなボブスタイルです。少し黄色味が強いベージュにカラーすることにより、退色した時のダメージ感を軽減させてくれます。ストレートパーマでさらさらに、毛先をブラシで内側にブローしてあげればふわふわなエアリー感も出すことができます。

ストレート×インパクトのある特殊カラー

マッシュボブ外ハネ、シルバーアッシュ
マッシュボブを外ハネにアレンジしカラーリングはシルバーアッシュを起用。ビジュアルっぽい斬新な仕上がりに!アイロンやコテなどで外ハネにしてみてください!
シンプルに襟足に奇抜なレッド、全体はボルドー色のマッシュボブ
番外編で、マッシュベースにカールを加えたものを。襟足にマニキュアでビビッドなレッド、全体のカラーはボルドー色を使ったおしゃれなマッシュボブです。クシャっとワックスで仕上げればいい感じに!

まとめ

ストレートボブといっても、ストレートを生かしたアレンジ方法はたくさんあります。思い切って特殊カラーにチャレンジしてみるのも、まずはコテアレンジからやってみるのもよいですね!ストレートボブはトリートメントなどメンテナンスをこまめにして、きれいな状態を維持したいですね。