クリスマスデート、甘い雰囲気をまとうなら髪色チェンジが◎

とろけるようなチョコレートカラーが人気!

冬こそ暗髪にしたい!と思っている子も多いはず。 だからと言って重たいのはNGだし、いつもかわいらしくありたいもの。 そこでおすすめなのがチョコレートカラー! 暗さの中にほんのり香る甘さが、クリスマスに向けた暗髪にぴったりなんです♡ 今回はなかでもおすすめのチョコレートカラーヘアをレングス別にご紹介します!

ボーイッシュなショートにチョコの甘さをプラス

ハンサムショートもチョコカラーで甘く
柔らかでツヤ感たっぷりなハンサムショートへア。 ボーイッシュなファッションが好きな女の子も、甘いチョコレートのヘアカラーに着替えて、クリスマス気分を盛り上げちゃおう♡
ふんわりマッシュで愛されヘアに
ふんわりパーマを入れたマッシュショートには、チョコカラーとハイライトをプラス。 髪の毛に立体感が生まれ、愛されヘアの仲間入り♡
今っぽ大人ショート
今っぽいコンパクトなマッシュショートにチョコカラーをON! ダークなチョコレートカラーで大人っぽく仕上がります。
マッシュウルフなボブヘア
こっくりとしたショコラカラーは、色もちも良く、ツヤも出ます。 やや襟足を残したマッシュウルフボブとも相性抜群です!

チョコ × 透明感!フェミニンなミディアムヘア

大人っぽ髪色のくびれミディ
ココアブラウンとチョコレートブラウンを合わせたヘアカラー。 深みがあってまろやかな髪色に。 くるんとカールさせた毛先で、顔まわりにくびれを作ることで、男女ウケするモテ髪に!
ハイライトで立体感プラス
オリーブカラーのハイライトを入れることで、透明感と立体感が作れるスタイル。 くびれミディは、顔周りの毛を内巻きにしておくと、よりバランスが撮りやすくなりますよ!
デジパで作るふんわり優しめミディアム
明るいチョコレートカラーを入れたミディアムヘアは、その優しい風合いが出せるように、さらにひと工夫。 表面にデジタルパーマを取り入れ、柔らかく巻くことで、女性らしい雰囲気に仕上がります。
ちょっぴりビターなラテチョコカラー
しっかり前髪とふんわり巻き髪で甘めに作ったヘアスタイル。 甘くなりすぎないよう、チョコカラーと合わせて、カフェドリンクのようなラテカラーを取り入れています。

長さを生かして質感見せ♡ロングヘア

清楚に作るAラインロング
ダーク系のチョコレートアッシュで、落ち着いた大人の髪色に。毛先を内巻きにして、末広がりのAラインシルエットを作り、清楚なお嬢様風に仕上げました。
ツヤ髪に見えるショコラベージュロング
ツヤ感が欲しいなら、ショコラベージュで決まり! 淡さとダークトーンとの中間に位置するフェミニンなニュアンスカラーです。 ベージュが髪にツヤ感を出してくれるので、思わず触りたくなる髪に!
レイヤーロングでと引き締めチョコレートで小顔見せ
少しトーンを落としたチョコレートカラーは、お顔を明るく引き締めてくれる色合い。 顔まわりや毛先のレイヤーカットと合わせて、小顔効果も狙えそうです。
リラクシーなチョコレートブラウンロング
ウェービーに仕上げた髪の毛が、フェミニンでリラックスした雰囲気。チョコレートブラウンの髪色が甘さをプラスして“愛され”ヘアに仕上がっています♡

甘く暖かいチョコレートカラーで、寄り添いたくなる女子に!

ほどよい甘さとダークトーンを叶える、チョコレートカラー。 クリスマスにいただくホットチョコレートのような髪色で、ぜひ寄り添いたくなるかわいさを演出してみませんか? 自分に似合うチョコカラーが気になる方は、サロンで美容師さんに相談するのもおすすめ。 季節感のあるチョコレートの髪色で、クリスマスは甘~い雰囲気にひたっちゃいましょう!

チョコレートカラーってどんな髪色?カラー別の印象から明るめ暗めおすすめカラーまで
チョコレートカラーってどんな髪色?カラー別の印象から明るめ暗めおすすめカラーまで
女の子らしい雰囲気の髪色にしたい人に、今おすすめなのがチョコレートカラー。ネーミングの可愛らしさだけではなく、色としての魅力もたっぷり♡この記事では、色の魅力から、カラーの種類比較、さらに、色のトーン別でのおすすめスタイルまで徹底解剖していきます!