ボブにパーマを取り入れてよりおしゃれに!

ボブはヘアスタイルの定番。
丸みを帯びたフォルムのボブヘアは、すっきり爽やかで可愛らしい印象が魅力的ですよね。
たくさんの種類があるボブですが、他の人と被りやすかったり、マンネリ化しやすいという側面があるのも事実。
そこで提案したいのがパーマボブなんです。
ボブにパーマを取り入れることで、髪の毛に動きが生まれ、今っぽい抜け感のあるスタイルにイメチェンすることができます。
パーマボブは、パーマの強さやかけ方、さらにはバングや長さの組み合わせて幅広い印象を作れる魅力あるスタイル。

自分のなりたいイメージに合わせて、パーマボブを自由に楽しみましょう。
次の項目から、それぞれのニーズ別におすすめスタイルをご紹介していきます!

▼初めてのパーマなら読んでおくと安心!関連記事はこちら

そもそもから学ぶパーマとは?はじめてパーマをかける前に知りたい特徴と参考スタイル
そもそもから学ぶパーマとは?はじめてパーマをかける前に知りたい特徴と参考スタイル
「パーマに挑戦したいけど、何が違うのかよく分からない」という方も多いでしょう。そんな、パーマに挑戦したいあなたへ「そもそもパーマってどういうもの?」という基礎知識から、各パーマメニューの特徴、そしてレングス別にパーマスタイルのサンプルヘアカタログをお届けします。

ニーズ別パーマボブカタログ1:ゆるめパーマスタイル

大きめ&ふんわりカールが特徴のゆるめパーマスタイル。 優しく柔らかな印象にしてくれます。 女性らしいスタイルが好きでしっかりとパーマを楽しみたい方におすすめです。

黒髪にゆるめパーマで可憐に
パーマでも、ゆるめなパーマなら野暮ったくならずに取り入れることができます。 黒髪には、ぱっつん前髪とゆるっとパーマを合わせて、可憐な雰囲気を演出しましょう。
くるくるパーマで抜け感あるボブ
前髪までしっかりとかかったパーマが特徴のスタイル。 全体に動きをつけると、柔らかさと抜け感を出せます。 前髪はシースルーにして軽さを演出すると◎
束感スタイリングで立体感を出す
ルーズウェーブのパーマボブは、束感をつくるようにスタイリングして立体感を出してもおしゃれ。 ゆるい動きが色っぽくて、大人の女性の魅力を際立たせてくれます。 艶の出るスタイリング剤がおすすめです。

ニーズ別パーマボブカタログ2:強めパーマスタイル

思わず触りたくなるようなシルエットが特徴の強めパーマヘア。 髪の毛をしっかりねじり、カールが強調されたヘアスタイルを指します。 カジュアルで個性的な印象にしてくれるため、がらっとイメチェンしたい方、明るいイメージを演出したい方にもってこいのスタイルです。

カールバングでゆるふわ髪に
カールバング×毛先パーマのボブスタイル。 顔の印象を左右する前髪にカールパーマをあてると、全体的にゆるく柔らかい印象になります◎
強めカールでボリューミーに仕上げる
重心を下においた強めカールのパーマボブスタイル。 毛先にボリュームを出してプードルのようなふわふわ髪に。 ウェットに仕上げると、こなれ感が出ておしゃれに仕上がります。
レイヤーボブパーマで軽やかに
強めのパーマでうねるような動きをつけたボブスタイル。 ボブにレイヤーを入れているので軽やかに仕上がります。 オン眉で顔周りをすっきりさせると、より爽やかな印象に◎

ニーズ別パーマボブカタログ3:ワンカールパーマスタイル

ボブの丸いフォルムはそのままに、毛先にくるんとカールをつけるのがワンカールパーマスタイル。 落ち着いた女性らしい印象にしてくれます。 パーマをかける箇所が限られるため、初めてボブにパーマを取り入れる方におすすめです。

Aラインを意識した韓国っぽボブ
もちっとしたフォルムが印象的なワンカールパーマボブ。 暗髪に合わせることで韓国っぽさを取り入れることができます。 Aラインを作って首元をすっきり見せるのが、綺麗めボブのポイント。
ナチュラルなパーマで涼しげに
暑くなるこれからの季節にぴったりの、すっきりとしたスタイル。 日々のスタイリングも楽に仕上がるのが嬉しいポイント。 パーマをなるべくナチュラルに魅せたいという方におすすめ。
くびれボブでワンカールパーマに動きをプラス
ワンカールパーマのなかでも、少し動きが欲しい方におすすめのスタイル。 重くなりがちなボブも、きゅっと締まった顔周りにしてくれます。 前髪もサイドに合わせて大きめにカールさせると統一感が出て◎

ニーズ別パーマボブカタログ4:ウェーブパーマスタイル

ウェーブパーマを取り入れたボブは、波打つパーマとボリュームあるシルエットが特徴的! ランダムな毛流れが大人っぽくラフな印象を演出します。 ウェーブの強さによってさらに雰囲気が異なってくるので、自分がよくするファッションに合わせてかけるのも◎

ゆるめウェーブでトレンド感あるボブ
ゆるくウェーブをつけたボブスタイル。 自分でアレンジするのが苦手な方でも手軽にトレンド感あるヘアにしてくれます。 パーマの主張が強くないため、日々のファッションにも合わせやすいのが嬉しいポイント。
Aラインシルエットで小顔効果アップ
小顔効果の狙えるウェーブパーマスタイル。 ポイントは、きゅっとしたトップを作ること。 頭部が大きく見えることを防いでくれます。 淡いカラーと合わせれば、強めウェーブも馴染んでくれます。
波ウェーブでラフにカジュアルに
大きめの波ウェーブで仕上げたボブ。 ゆったりとした波ウェーブは、大人っぽい雰囲気を演出してくれます。 頑張りすぎないかわいさが欲しい人におすすめです!

ニーズ別パーマボブカタログ5:前髪ありスタイル

前髪ありのパーマボブは、フェミニンかつおしゃれ上級者な印象にしてくれます。 前髪にもパーマをかけても良し、あえてストレートに仕上げても良しの、楽しみ方が選べるスタイルです。

アンニュイパーマで暗髪もかわいく
ボブにアンニュイカールをあてたスタイル。 毛先にボリュームをおくことで自然なシルエットになり、頑張りすぎないかわいさに。 前髪はストレートに仕上げることで、顔をすっきりと見せてくれます。
毛先パーマとオン眉バングでバランスを
毛先パーマ×フレンチボブスタイル。 毛先にパーマをかけて重心を下におくと、バランスがとれます。 オン眉バングが可愛さのポイント。
レイヤーパーマボブであざとかわいく
肩で跳ねるパーマでゆるふわに仕上げたボブヘア。 柔らかなカールと段が入っているので、結んでもおしゃれに決まりやすいです。 ラフなサイドのパーマに合わせて前髪もゆるくカールさせると◎

ニーズ別パーマボブカタログ6:前髪なしスタイル

前髪なしのパーマボブは、余裕のある大人な印象にしてくれます。 パーマをかけているため、さっとかきあげるだけでも雰囲気を作れちゃいます。 大人っぽい雰囲気が欲しい方、縦の印象を作りたい方におすすめ。

センターパートのクールなパーマボブ
大人っぽい雰囲気を際立たせたい! そんな女性には前髪なしのパーマボブがおすすめです。 センターパートにした暗髪ショートボブにパーマをかけると、きりっとクールなイメージに仕上がります!
ワンカールパーマで落ち着いた印象に
毛先をワンカールさせた、すっきりしたシルエットのボブ。 根元を立ち上げた前髪なしのスタイルで色っぽいイメージに仕上がっています。
ウェットなスタイルで落ち着いた大人っぽさを
暗めのカラーで大人らしいシックな雰囲気のパーマスタイル。 ムースでウエットに仕上げるとより落ち着きを出せます。 後れ毛を出すと、きっちり感が崩れてこなれ感アップ。
暗髪パーマボブ
黒髪や暗髪で仕上げると、エフォートレスなヘアスタイルが完成します。 くせ毛風パーマをかけて無造作な動きをプラスすれば、一気に大人の色気がただよう髪型に。 スタイリング剤で濡れ感を出すとおしゃれ度がアップします。

ニーズ別パーマボブカタログ7:ショートボブのパーマスタイル

ショートボブにパーマをかけると、ハンサムで中性的な印象になります。 レングスも短いため、顔周りも軽く、明るい印象に見せてくれるんです。 ハンサムな雰囲気を取り入れたい方、軽いパーマスタイルが好きな方におすすめ。

ふわふわウェーブで大人かわいく
長い前髪をセンターパートにした大人かわいいウェーブパーマボブ。 センターパートの大人っぽさとウェーブパーマのかわいさを生かしたスタイルです。
束感パーマで動きを出して
ショートボブにラフなパーマをあてたスタイル。 トップはしっかりと立ち上げ、後頭部の毛先までパーマをあてることで動きのあるデザインにできます。
丸みがかわいいマッシュボブ × パーマ
ころんと丸いシルエットのマッシュボブ。 こちらは全体に柔らかを出すため、毛先にワンカールパーマを施しています。 直毛で丸いシルエットが叶わない、など髪質でお悩みの方にもおすすめのスタイルです。

ニーズ別パーマボブカタログ8:ロブのパーマスタイル

ロブのパーマスタイルは、女性的でフェミニンな印象にしてくれます。 長さがあるため、ゆるっとしたパーマもそのカールを存分に楽しめます。 はねる長さになってきてアレンジに困っている方、フェミニンな印象を作りたい方におすすめ。

センターパートでヘルシーさも演出
アンニュイな色気たっぷりのルーズウェーブパーマのボブヘア。 センターパートにすることでヘルシーな雰囲気もプラスして、好印象に決まっています。 健康的な色気が手に入るパーマボブスタイルです。
大きめカールでナチュラルにボリュームを
前髪なしのロブはどうしても縦の印象が強くなりがち。 そんなときは大きめカールのパーマスタイルに仕上げましょう。 ナチュラルに横幅を持たせてくれて、縦幅が気になるという方にも似合わせることができます。
シースルーバングに合わせて韓国っぽく
シースルーバング×波ウェーブの韓国っぽスタイル。 束感を作ると動きが見えて◎ ヨシンモリにするには長さが足りないけど、韓国風にしたいという方におすすめ。

次のヘアスタイルはパーマをかけてみない?

ボブにパーマをかけたパーマボブスタイルは、大人っぽさとかわいさを両立できるヘアスタイルです。 現在ストレートボブだという方や、ロングからガラリとイメチェンしたい!という方にもおすすめ。 パーマのニュアンスを変えればフェミニンにもハンサムにも変幻自在です。 是非、理想のパーマボブを美容院でオーダーしてみてくださいね!