小林整骨院 上本町のブログ
- 首のこり
- 今回は 首こり について解説していきます。
そもそも首こりとは?
首周りの筋肉に負担がかかり続けることによって筋肉が固くなり、首の重だるさや張り感を感じることを言います。
主な症状としては、最初は首の筋肉の重だるさや張り感を感じます。そのまま放置しておくと悪化していき、鈍痛や頭痛・吐き気といった症状が現れます。
次に、主な原因です。
原因には、明らかな基礎疾患の無い一次性と、何らかの原因疾患のある二次性とがあります。
一次性の首こりとして挙げられる主なものは
長時間の不良姿勢
過労
精神的ストレス
骨の歪み
二次性の首こりの原因として挙げられる主なものは
頚椎症
胸郭出口症候群
高血圧症
眼精疲労
自律神経失調症
更年期障害
内臓疾患
などが挙げられます。
首こりの予防方法
これまで話してきたように、首こりの原因は首周りの筋肉の緊張や疲労からくる、首周囲の血行不良です。そのため首周りの筋肉の負担を減らすことが予防としては大切になります。
首こりのセルフケア
先程までは予防についてお話をしました。ただ「すでに首こりの症状がある場合はどうしたらいいか?」と思われた方も多いと思います。
ここではすでに首こりを感じている方に効果的なセルフケアを3つあげます。
1.運動をする
運動をすることによって硬まっていた筋肉が動かされ、筋肉が緩んで行きます。また筋肉が付いてくると自分自身の体をしっかりと支えられるようになり、結果として首こりの予防になります。
2.セルフマッサージをする
自分の首を触り、硬い場所を指で押しましょう。目安はイタ気持ち良いくらいです。無理に強く押しすぎたり、逆に弱すぎたりすると逆効果になりますので気をつけてください。
3.ストレッチ
凝り固まった筋肉をストレッチで引き伸ばすことによって、本来持っている筋肉の柔軟性を取り戻します。
小林整骨院に出来ること
セルフケアでもある程度の症状の改善は見込めます。しかし、セルフマッサージで刺激量を間違えたり、ストレッチで筋肉を傷めたりと逆に悪化させてしまうリスクもあります。
小林整骨院グループではそんな 首こり に対して、整体と鍼施術をオススメしております。
首こりは多くの方が悩まれています。
首こりが悪化した、セルフケアでも改善しないという場合は、ぜひ小林整骨院 上本町にご相談ください。

-
●2025-05-01
-
●2025-04-28
-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(38)
- 2025年3月分(38)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(17)
- 2023年5月分(17)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(4)
もっと見る
小林整骨院 上本町のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で6650→2500 ¥2,500
|
新 規 |
【リピーター続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500 ¥2,500
|
新 規 |
【女性人気急上昇】整体×小顔矯正 お顔から体まで整う 11000→2800 ¥2,800
|
新 規 |
【慢性痛改善】深部筋にアプローチ鍼灸 2800→1400 ¥1,400
|
新 規 |
【人気No.1】整体×鍼灸施術 深部から根本改善 6400→2750 ¥2,750
|
新 規 |
【脳疲労、眼精疲労】スマホ、PC疲れがスッキリ ヘッドマッサージ3300→1500 ¥1,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。