足の健康とKAMPOセラピーの専門店 フットセラピー 河原町三条店
アシノケンコウトカンポウセラピーノセンモンテンフットセラピー カワラマチサンジョウテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町52 サキゾービルB1F
- 京阪三条駅から徒歩5分
フットセラピー 河原町三条店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-04 18:44:17.0
- 東洋医学blog 養生編
- こんにちは!

フットセラピー河原町三条店の宮井です。
秋の気配が深まるこの季節は、朝晩の冷え込みと日中との気温差が大きく、体が疲れを感じやすくなります。さらに空気が乾燥してくるため、喉や肌の不調も出やすい時期です。東洋医学では秋は肺が活発に働く季節とされ、肺を守る養生が大切になります。
体を冷やさない工夫を
まず意識したいのは体を冷やさないことです。特に首、お腹、足首は冷えやすいので、薄手の羽織りを持ち歩くと安心です。
食養生で潤いを補う
食事では梨やりんご、柿、大根、れんこんなど、肺を潤す食材を取り入れるのがおすすめです。白湯や生姜を加えたお茶など、温かい飲み物を選ぶと内臓を冷やさずに体を整えてくれます。
生活リズムを整える
秋は早寝早起きを心がけ、朝の澄んだ空気を深く吸い込むことで心身が整います。軽いウォーキングやストレッチをしながら深呼吸を意識することで、気の巡りが良くなり気持ちもすっきりしてきます。
秋の養生のポイント
秋の養生のポイントは、冷えと乾燥から身を守り、肺をいたわることです。日々の中で少しずつ取り入れて、季節の変化を元気に過ごしましょう。
#足つぼ
#フットセラピー
#東洋医学
#河原町三条
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥11,880 【全身養生】 東洋養生100分 陶酔コース
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-04
-
●2025-10-21
-
●2025-10-04
-
●2025-09-26
-
●2025-09-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(53)
- 2024年2月分(11)
もっと見る
フットセラピー 河原町三条店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,040 天地爽快!【足つぼ×ヘッドスパ】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥7,040 【足つぼ×骨盤リリース】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥7,040 【足つぼ×背面・呼吸筋】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥8,620 【足つぼ×背面×首・ヘッド】東洋養生75分コース
|
|
全 員 |
¥8,620 【足つぼ×骨盤・腰×背面・呼吸筋】 東洋養生75分 紅コース
|
|
全 員 |
¥5,390 当日予約可 【漢方足湯+台湾式足つぼ】足極上コース40分
|

