リフレッシュセンター リラックス ニシシンジュクテン
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都新宿区西新宿5‐24‐15 オークス西新宿1~3F
- 西新宿五丁目駅[A1]徒歩1分
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-20 14:40:06.0
- 肩こりの原因
- こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、これまでも何度か触れてきましたが、肩こりの原因の一つとして “腰や背中が関係しているケース” について、改めてご紹介したいと思います。
体は「姿勢」「筋膜」「運動連鎖」によって全身がつながっているため、一見関係なさそうな腰や背部の状態が、実は肩こりに影響を与えることがあります。
姿勢が原因の場合
腰や背中が丸くなる(猫背・骨盤後傾)
▼
胸椎の丸まりが強くなる
▼
肩甲骨が前方・上方に引き出される
▼
それを支えようとして肩甲挙筋・僧帽筋上部に負荷
▼
結果として首や肩の筋肉が常に引っ張られ、コリが発生
つまり、腰の姿勢が崩れると、その補正のために首肩の筋肉が過剰に働きやすくなるという構図です。
背中(胸椎)の可動域低下が原因の場合
胸椎が硬いと肩甲骨の動きが制限されます。
肩甲骨が十分に滑走しない
その動きを補うため、肩甲挙筋・僧帽筋上部が必要以上に収縮
その状態が続くことで慢性的な肩こりへ
特に、肩甲骨の上方回旋が苦手な方に多くみられる傾向です。
筋膜ラインが原因の場合
筋膜で全身を捉えると、以下のラインが肩こりに関わります。
スパイラルライン(背中 → 肩甲骨 → 首)
バックライン(足裏 → 体の背面全体 → 首)
とくにスパイラルラインでは、
腰部
→ 広背筋
→ 肩甲骨内側
→ 僧帽筋上部
→ 首
というつながりがあるため、腰や背中の緊張が首肩のコリとして表れやすいのが特徴です。
肩こりの原因はひとつではなく、複数の要素が絡み合って症状として現れることがほとんどです。
セルフケアとしては、全身の筋肉をゆるめ、自律神経を整える効果のある入浴が特におすすめです。これからさらに寒くなる時期なので、近くの温泉や銭湯に行くのも良いリフレッシュになります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-17
-
●2025-11-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(16)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(1)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【11月限定!今だけ】新規様限定◎50分全身揉みほぐし¥6,050→¥2,980
|
|
新 規 |
¥9,900 【11月限定!お得に通える◎】揉みほぐし50分×3回チケット¥24,090→¥9,900
|
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8470→¥6400
|
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|

