セイタイ・コツバンチョウセイ カラダファクトリー センターキタアイタイテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1‐1‐3 ショッピングタウンあいたい 4F
- ●最寄駅 《駅近店舗!駅直結!》ブルーライン、グリーンライン「センター北駅」直結
カラダファクトリー センター北あいたい店のブログ
- こたつの危険性
みなさんこんにちは!
本日はこたつの危険性についてご紹介します!
○自律神経が乱れる原因
足を入れるだけで簡単に暖まれるこたつですが、長時間入っていたり、そのまま寝てしまう方も多いのではないでしょうか。実は急激に体温が上がってしまうと、それに伴って自律神経も乱れてしまうのです。
みなさんは『頭寒足熱』という四字熟語をご存じでしょうか。意味はそのままなのですが、頭は冷やして足を温めることでよく眠ることができ、健康にいいと言われています。足先を温めると心臓から血液を送り出す働きが活性化され、体温も上昇しやすくなるといわれていますが、こたつに足を入れた場合は、骨盤や足の付け根の太い血管まで一気に温められますよね。実はこれがよくないのです。足先だけを温めるよりも体温に与える影響は大きくなり、体温が上がり過ぎてしまう傾向にあるのです。また、こたつに入っていない上半身は下半身に比べて寒い状態のままなので、足先から体温が上昇していることに気づきにくくなっています。この上半身と下半身の寒暖の差は、体温を調節する自律神経を疲れさせ、その働きを乱す原因になります。汗をかき始めるタイミングが遅れたり、体温を逃がすために皮膚への血流を増やすタイミングが遅くなったりする可能性もあるのです。
特にこたつ寝には注意が必要です。寝ている時は自律神経も休んでいる状態なので、急激に体温が上がると対処しきれません。
こたつに入っていると脱水症状も起こしやすいと言われています。こたつに入っている時は、体温の上昇によって、普段よりも多くの水分が身体から失われていきます。
例えば、1時間こたつに入り、体温が1℃上がったとします。前述の通り、こたつに入ると体温が上がっていくため、それを下げるために身体は汗をかきます。また、汗とは別に、皮膚や吐き出す息から失われる水分もあり、その量は体温が1℃上がるごとに約150mlも増えるとされています。簡単にいえば、1時間こたつに入っていると、コップ一杯分(200ml前後)の水分が、身体から余計に失われていると考えられるのです。
こたつの影響で水分が過度に失われると、脱水症状により体調不良を引き起こすことがあります。症状として出やすいのは脳や筋肉、消化管といった、もともと水分を多く含む部分。めまい、ふらつき、頭痛のほか、筋肉に力が入りにくくなったり、こむら返りなどの原因にもなります。
センター 北店
-
●2025-04-30
-
●2025-04-23
-
●2025-04-16
-
●2025-04-09
-
●2025-04-02
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(16)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(22)
- 2024年2月分(18)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(23)
- 2023年11月分(25)
- 2023年10月分(19)
- 2023年9月分(24)
- 2023年8月分(15)
- 2023年7月分(17)
- 2023年6月分(26)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(24)
- 2023年3月分(28)
- 2023年2月分(20)
- 2023年1月分(15)
- 2022年12月分(22)
- 2022年11月分(16)
- 2022年10月分(22)
- 2022年9月分(22)
- 2022年8月分(23)
- 2022年7月分(14)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(15)
- 2022年4月分(14)
- 2022年3月分(22)
- 2022年2月分(24)
- 2022年1月分(17)
- 2021年12月分(33)
- 2021年11月分(29)
- 2021年10月分(33)
- 2021年9月分(28)
- 2021年8月分(30)
- 2021年7月分(32)
- 2021年6月分(29)
- 2021年5月分(19)
- 2021年4月分(20)
- 2021年3月分(20)
- 2021年2月分(27)
- 2021年1月分(23)
- 2020年12月分(23)
- 2020年11月分(22)
- 2020年10月分(12)
- 2020年9月分(18)
- 2020年8月分(29)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(3)
- 2020年3月分(10)
- 2020年2月分(10)
- 2020年1月分(17)
- 2019年12月分(11)
- 2019年11月分(13)
- 2019年10月分(5)
- 2019年9月分(5)
- 2019年8月分(25)
- 2019年7月分(2)
- 2019年6月分(9)
- 2019年5月分(10)
- 2019年4月分(2)
- 2019年3月分(9)
- 2019年2月分(7)
- 2019年1月分(4)
- 2018年12月分(11)
- 2018年11月分(16)
- 2018年10月分(24)
- 2018年9月分(21)
- 2018年8月分(20)
- 2018年7月分(29)
- 2018年6月分(28)
- 2018年5月分(31)
- 2018年4月分(27)
- 2018年3月分(32)
- 2018年2月分(26)
- 2018年1月分(31)
- 2017年12月分(30)
- 2017年11月分(30)
- 2017年10月分(31)
- 2017年9月分(26)
- 2017年8月分(31)
- 2017年7月分(25)
もっと見る
カラダファクトリー センター北あいたい店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平祝日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 3300円》 ¥3,300
|
新 規 |
【平祝日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 3300円》 ¥3,300
|
新 規 |
★まずはお試し★辛い部分にピンポイントアプローチ 《整体40分 2980円》 ¥2,980
|
新 規 |
【土日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 4980円》 ¥4,980
|
新 規 |
【土日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 4980円》 ¥4,980
|
新 規 |
【平祝日】 丁寧なカウンセリングで悩み・不安はお任せ 《整体70分 4980円》 ¥4,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。