骨盤 肩こり 腰痛専門 淡路あず整骨院(旧:骨盤専門院 あず整骨院 淡路院)
コツバン カタコリ ヨウツウセンモン アワジアズセイコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 大阪府大阪市東淀川区東淡路4-33-43
- 阪急淡路駅東口駅前 徒歩30秒/JR淡路駅徒歩2分
淡路あず整骨院のブログ
- 内臓疲労と背中のハリの関係
- 「背中がずっと重たい」「マッサージをしてもすぐ張ってしまう」

そんなお悩みはありませんか?
実はその背中の不調、内臓の疲れと関係している場合があります
内臓と筋肉は自律神経を通じて密接につながっています
例えば胃腸が疲れているときは背中の中部(胃の裏あたり)に張りや違和感が出やすく
肝臓が疲れていると肩から背中にかけての緊張を引き起こすことがあります
また、腎臓の不調は腰や背中の下部に痛みやだるさを感じさせる原因になることもあるのです
このように、内臓の働きが低下すると、
体は「背中の筋肉を硬くして守るう」と反応することがあります
そのため、背中の張りが慢性的に続くときは、単なる筋肉疲労だけでなく、
生活習慣や食事の乱れによる内臓疲労も疑う必要があります
改善には、まず睡眠・食生活・ストレスケアといった生活習慣の見直しが大切です
それに加えて、体のバランスを整え自律神経を安定させる施術を受けることで、
内臓と背中の両面からアプローチすることができます
当院では、筋肉の調整はもちろん、自律神経や血流の改善を目指した施術も行っています
「背中がすぐに張る」「疲れが抜けない」という方は、ぜひお気軽にご相談ください
|
新 規 |
¥1,100 『初回1100円』 根本改善整体『全身骨格矯正+マッサージ』不調のでない体へ
|

-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
もっと見る
淡路あず整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,100 『初回1100円』 デスクワークでガチガチな肩こり・頭痛・腰痛改善!
|
|
新 規 |
¥1,100 初回1100円翼を授ける肩甲骨はがし×骨盤矯正 背中に翼が生えたような軽さ
|
|
新 規 |
¥1,100 『初回1100円』 根本改善整体『全身骨格矯正+マッサージ』不調のでない体へ
|
|
新 規 |
¥1,100 『初回1100円』 立ち仕事で蓄積された腰痛、足のだるさが耐えれない!
|
|
新 規 |
¥1,100 『初回1100円』 整体肩甲骨・鎖骨を綺麗に見せて素敵なウエディング
|
|
新 規 |
¥1,100 『初回1100円』 着たい服を着こなす360度姿勢美人へ!
|

