セイタイイン イロドリ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 千葉県市川市南八幡4-4-26-405 グランデヒロ本八幡
- JR本八幡駅徒歩3分/ 都営新宿線本八幡駅徒歩2分/ 京成八幡駅徒歩5分 ◇駅近!好立地◇
彩(イロドリ)のブログ
- 【健康まめ知識】疲れにくいデスクワークの正しい姿勢
- こんにちは!
理学療法士の臼井です。
疲れにくく生産性も上がる!デスクワーク中の正しい姿勢
在宅ワークになり、家の椅子に長時間座りっぱなしでいたら、
腰痛や肩こりがひどくなってしまった……という人もいるでしょう。
そもそも人間の体の構造は、座ることが得意ではありません。
そこで少しでも楽をしようと、背中を丸めた状態の「猫背」や、
椅子の背にもたれかかり寝そべるような状態の「もぐり込み」、
片方の脚を反対の脚に乗せた状態の「脚組み」といった
悪い姿勢を取りがちに。
しかし、これが余計に体を疲れさせることにつながります。
正しい姿勢なら、長時間座っていても体が疲れにくく、
仕事の生産性も上がります。
☆まずはお尻を後ろに引くようにしてイスに座りましょう。
☆骨盤の最下部にあたる「坐骨」が、きちんと座面に当たっている感覚があればOKです。
☆パソコンのモニターは目線のほぼ正面にくるよう、位置の調整を。
☆膝はラクに曲げ、両膝を開いて座っても構いません。
ノートパソコンを使用している人は、キーボードとマウスだけ、ワイヤレスのものを使用することをおすすめします。
また、1つ仕事を終えたら背伸びをする、30分経ったら立ち上がってみるといったように、区切りをつけると体も整い気分も変わります。
#本八幡整体
#本八幡腰痛
#本八幡肩こり
#本八幡体質改善
#本八幡ウォーキング
#本八幡ジョギング
#本八幡ダイエット
#筋膜リリース本八幡
#本八幡理学療法士
#本八幡インソール
#本八幡パーソナルトレーニング
#本八幡トレーニングジム
#本八幡姿勢矯正
#本八幡巻き肩
#本八幡猫背
#本八幡反り腰
#本八幡ストレートネック
#本八幡生活習慣病
#本八幡自律神経
#本八幡更年期
全 員 |
¥6,980
【猫背と巻き肩の原因を徹底解明☆】バランス調整&筋膜リリース通常¥6980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-01
-
●2025-04-30
-
●2025-04-29
-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(31)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(32)
- 2024年12月分(31)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(30)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(29)
- 2024年1月分(32)
- 2023年12月分(31)
- 2023年11月分(30)
- 2023年10月分(31)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(31)
- 2023年7月分(32)
- 2023年6月分(30)
- 2023年5月分(31)
- 2023年4月分(31)
- 2023年3月分(31)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(6)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(10)
- 2022年4月分(20)
- 2022年3月分(6)
- 2022年2月分(10)
- 2022年1月分(24)
もっと見る
彩(イロドリ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【4月限定先着予約4名様限定】通常¥15000→¥7980 ¥7,980
|
全 員 |
【猫背と巻き肩の原因を徹底解明☆】バランス調整&筋膜リリース通常¥6980 ¥6,980
|
新 規 |
【あなたの肩こりの原因を徹底解明☆】バランス調整&筋膜リリース¥6980 ¥6,980
|
全 員 |
4件以上の整体院に行って全然改善しなかった腰痛.肩こりのあなたへ ¥6980 ¥6,980
|
全 員 |
腰痛.肩こりはマッサージだけでOK!こんな間違いしてませんか?¥7980 ¥7,980
|
新 規 |
どうしても仕事が休めない腰痛もちのあなたへ!¥6980 ¥6,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。