アウル(Owl)のブログ
- 女性ホルモンと筋トレの関係☆
- こんばんは☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、女性ホルモンと筋トレの関係性についてです☆
女性ホルモンは、
10代の思春期から急激に分泌量が増えて、20代後半で分泌のピークを迎えます。
そして、40代後半の更年期から急激に減少していきます。
特に女性ホルモンの量が増減する
思春期と更年期にバランスを崩しやすいと言われています。
女性ホルモンバランスが乱れると、心身に様々な不調が出始めます…
特に更年期は、
ほてりやのぼせ、めまい、発汗や頭痛、肩こり、腰痛、息切れや動悸、関節痛、手足のしびれや喉の閉そく感、胃もたれなどの消化不良などの症状が出やすいとされています。
また、エストロゲンやプロゲステロンの働きは弱まるので、
抜け毛が増える、肌荒れや食欲旺盛になる、脂肪を溜め込みやすくなり太るといった症状が現れることもあるでしょう。
筋トレは女性ホルモンバランスの乱れの原因となる、
ストレスや運動不足の解消に効果的です(^O^)
生活に取り入れることで、女性ホルモンバランスの維持に良いとされています。
ただ、負荷のきつい筋トレを行うと、逆に女性ホルモンバランスを乱すリスクがありますので注意が必要です!
無理のない範囲で、始めは軽めの負荷で短時間の筋トレからスタートさせましょう♪
当ジムでは経験豊富なプロのトレーナーがあなたのトレーニンライフデビューをサポート致します☆
新 規 |
¥2,000
【女性のための☆ヒップアップトレーニング体験】
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2023-07-26
-
●2023-07-25
-
●2023-07-17
-
●2023-07-15
-
●2023-07-10
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(8)
- 2023年2月分(7)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(12)
- 2022年10月分(12)
- 2022年9月分(20)
- 2022年8月分(26)
- 2022年7月分(20)
- 2022年6月分(12)
- 2022年5月分(25)
- 2022年4月分(10)
もっと見る
アウル(Owl)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【ご新規様限定】カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください♪ ¥0
|
新 規 |
【ぽっこりお腹解消☆くびれ作り♪トレーニング体験】 ¥2,000
|
新 規 |
【気になる二の腕、背中のたるみ改善☆トレーニング体験】 ¥2,000
|
新 規 |
【女性のための☆ヒップアップトレーニング体験】 ¥2,000
|
新 規 |
【迷ったらこのコース!手ぶら◎フルレンタルでパーソナルトレーニング体験】 ¥2,000
|
全 員 |
【☆単発コース☆¥12,000→¥8,000】 ¥8,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。