アルテミス
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 新潟県新潟市江南区太右エ門新田41-1
- パティスリーランプリール様の隣の青いドアが目印です♪
アルテミス(Artemis)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-27 00:44:36.0
- 冷えのぼせって何?

冬になると、手足は氷のように冷えているのに、
顔だけカーッと熱くなる。
頭や胸のあたりだけが暑くて、夜は布団を蹴ってしまう──
そんな 「冷え」と「のぼせ」 が同時に起こっている状態を「冷えのぼせ」 と言います。
自分の体の中で冷える部分と熱がこもる部分に差がある状態 で、
更年期の女性にとても多く見られます。
なぜ冷えのぼせが起こるの?
体のバランスを整える力が弱っているサイン
冷えのぼせの原因はひとつではありませんが、
大きく関わっているのが 自律神経の乱れと血の巡りの低下 です。
「 自律神経の乱れ」
体温調節を司る自律神経がうまく働かなくなると熱を逃がすべきところで逃がせず、
上半身に熱が溜まりやすい 状態になります。
特に更年期は女性ホルモンの変化により自律神経が揺らぎやすくなるため、
冷えのぼせが起きやすくなります。
「 巡りの悪さ(血流低下)」
ストレス、冷え、疲労、運動不足などによって血液の巡りが滞ると、
体の中心から手足まで温かさが届きにくくなります。
その結果、手足は冷たいまま、頭や顔だけ熱くなる というアンバランスが生まれます
「 体の中の熱と水分のバランスの乱れ」
東洋医学では、冷えのぼせは 「上熱下寒(じょうねつ げかん)」と呼ばれる状態だと考えます。
上半身:熱がこもる
下半身:冷えてエネルギー不足
という状態。
冬は特に体が縮こまり、血液や水分が巡りにくくなるため、症状が強くなりがちです。
放っておくとどうなる?
・寝つきが悪い、夜中に目が覚める
・頭痛、のぼせ、動悸、息苦しさ
・肩こり、むくみ、冷え性の悪化
・気持ちが落ち込みやすい
など、心と体どちらにも影響が広がります。
* まず何からすればいい?
冷えのぼせを整えるポイントは「巡らせて、温めて、溜め込まない」こと。
・足首・お腹を温める
・深い呼吸
・下半身のケア(ふくらはぎ・足裏の反射区)
・温める食材や腎を補う食材をとる
・無理をせず休息を大切に
体を整えることで、心も軽くなります。
冷えのぼせは、単なる「冷え性」でも「のぼせ」でもなく、体のバランスが崩れているサイン です。
もっと楽に、もっと心地よく過ごせるように
体の声に耳を傾けてみませんか?
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥11,000 【ゆらぎケア・全身ゆるめる120分】足ツボ×ヘッド×養生トリートメント
|
投稿者
古寺 智子
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(10)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(9)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(8)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(3)
もっと見る
アルテミス(Artemis)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥11,000 【ゆらぎケア・全身ゆるめる120分】足ツボ×ヘッド×養生トリートメント
|
|
全 員 |
¥11,500 【癒し&温巡ケア】足つぼ×ヘッド×養生トリートメント×ハーブボール120分
|
|
全 員 |
¥12,000 【頑固な冷えと疲れに】足裏×ヘッド×養生トリートメント×ハーブテント120
|
|
全 員 |
¥8,500 【かかとケア+疲れをリセット】角質ケア×足裏リフレ×ヘッドマッサージ90分
|
|
全 員 |
¥9,800 【全身の疲れ、辛いこり、不眠、更年期】足裏リフレ×ヘッド×全身リンパ90分
|
|
新 規 |
¥5,800 【足の重だるさ+首肩、頭のコリ疲れ】足裏リフレ+ヘッド60分¥6500→¥5800
|

