ナオル整体 福島院(naoru整体)のブログ
- 巻肩の原因
- 姿勢の悪さ
巻き肩になってしまう最大の原因として考えられているのは姿勢の悪さです。
猫背と巻き肩は違うということは説明しましたが、猫背が原因で巻き肩を併発することもあり、その逆も然りです。
背中が丸くなると頭が前の方にスライドしますが、体重の10分の1ほどの重さがあると言われている頭の重さに引っ張られ、身体のバランスをとるために肩甲骨が前に移動してしまうのです。
デスクワークやスマホ操作
また、長時間のデスクワークやスマホの見すぎも巻き肩の原因になります。
「スマホ巻き肩」という言葉が出来てしまうほど、スマホを見るときの下にのぞき込む姿勢は巻き肩に大きく影響します。
デスクワークでパソコン業務などをしている時も同様に、画面をのぞき込むために頭の位置が前の方に出てしまい巻き肩になりやすくなります。
さらに、キーボードの操作などデスクワークのほとんどの時間は手のひらを下に向けていますよね。
手のひらを下に向けていると前腕の筋肉が固くなり腕が内旋してしまうため、巻き肩になりやすくなるようです。
筋力の低下
3つ目に上げられるのは筋力の低下です。
正しい姿勢をキープするための筋力や体幹が足りないと背中が丸まりやすくなるので、猫背や巻き肩などの原因になります。
姿勢に直接かかわりやすい背筋などを鍛えたり、日常的に適度な運動をすることで筋力を維持することが大切です。
全 員 |
¥6,500
【首・肩コリ改善】猫背改善フルコース 矯正・整体 ¥7700→¥6500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-02
-
●2025-04-30
-
●2025-04-20
-
●2025-04-16
-
●2025-04-15
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(13)
- 2024年5月分(16)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(16)
- 2024年2月分(17)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(15)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(20)
- 2023年5月分(19)
- 2023年4月分(20)
- 2023年3月分(11)
- 2023年2月分(11)
- 2023年1月分(12)
- 2022年12月分(17)
- 2022年11月分(3)
もっと見る
ナオル整体 福島院(naoru整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【下腹が気になる…】美★姿勢改善♪ 骨盤矯正 ¥7700→¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
【平日限定矯正・整体】姿勢根本改善整体 AI診断付 ¥6600→¥2000 ¥2,000
|
新 規 |
【土日限定矯正・整体】姿勢改善根本改善整体 AI診断付 ¥6600→¥2500 ¥2,500
|
新 規 |
【産後のママさん限定】産後骨盤調整♪AI診断付 ¥7700→¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
【骨盤の歪み改善】むくみ改善! AI診断付 【矯正・整体】 ¥7700→¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
【腰痛改善♪】慢性痛や反り腰に♪ AI診断付き ¥7700→¥3000 ¥3,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。